- 0歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/07/17 15:12
こんにちは。
毎日お疲れ様です。
ママやパパは出ているんですね。言葉の理解はいかがでしょうか?発語がなくても、言葉がしっかり理解できているようであればしばらく様子見でいいと思います。お家の中で、子供が興味を持った物を中心に言葉を教えてあげて下さい。その際に、こちらの口元や舌の動きを見せながら、物の名前を教えてあげるといいそうですよ。
「汚いよと言うと余計にやってしまう」→これは大好きなお母様の気を引く幼児あるあるです。「悪いことをすると、お母さんが振り向いてくれる!!」とこちらは怒っているのに、お子様にとってはご褒美になってしまっている状態です。悪いことをした時は、その行為自体はスルーしちゃっていいですよ。
例えば、床に唾を吐いたのであれば、お母様は黙ってティッシュで床を拭く。そして、スタスタと次の目的地に向かいます。きっとお子様は「あれ?」となります。またやるかもしれませんが、それもスルー。(行為はスルーですが、お子様のことは無視しないで大丈夫ですよ!)ただ、いつもならお店の商品に手を出したり、唾を吐かなかった時は思いっきり褒めてあげて下さいね。そうやって良い行動を増やしていきましょう。
唾を吐くのもそうですが、お店の商品に手を出しそうな時があれば、手を出す寸前にパッと掴んで「ダメ」というのも効果的です。その時も声かけでやめることができれば、いっぱい褒めてあげて下さい😄 -
紋。 2024/07/17 07:53
こんにちは。
2歳3ヶ月、言葉の側面は気になりますが、行動は正直断定には乏しいかなと思われます。
言葉については、確かに少ないです。話せない理由は適当な言葉が見つけられない場合もあれば舌の運動が下手な場合もあるので一言で理由や改善策は伝えられませんが、言葉の量は発達の指標としては重要ですので、気になるようであれば保健課にご相談くださいね。
また、行動については、自我の芽生える時期でもあるので、気になるものに触れたり、ご兄弟の兼ね合いでわざと母の目を引くことをしたり、手のかかる時期ではあります。汚いから、お店に迷惑がかかるから…で行動をコントロールするのもまだ難しい年齢に感じます。保健課でこの部分のみ話しても「様子を見ましょう」と言われるのではないかなと思います。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
息子が吃音症です。ことばの教室に通級してますが、発達の遅れなどはないので通級以外は普通です。でもかなり吃音が悪化しており、会話に支障をきたしています。話し方の指摘をしてはいけないと指導されるので放っておいてますが、気になって仕方なく、何も出来ないのが歯痒くてイライラします。
2024/11/5 00:56
質問を見る
おはようございます!
チックや吃音は気にするなと言われても日々向き合うものとしては辛いものがありますよね。私の子もチックでしたが症状が出てる時はかなりしんどかったです。気にしても仕方がない、指摘したらダメと言われても難しいですよね。なので私は出来るだけ気になりないように同じ空間にいない時間を意図的に増やしてました💦よくないのかもしれないですがメンタルがもたなくて。
テレビやゲームをしてる時は私も別の部屋でスマホ見たりお昼寝したり、出来るだけ考えないようにしてました。ただの逃避案ですみません。。。- 吃音症
- 通級
- ことばの教室
1
-
10月で3歳になった息子を育てています。もともときちんと単語としての言葉が出るのが2歳過ぎたあたりで、児童館などに定期的に言っているのですが、周りの子より遅めで、単語は少しずつ出る様にはなってきてたんですが、2語分などは喋ることなく、少し気になったので、2歳9ヶ月の時に市の保健センターで小児科医や、心理士の方などに診ていただきました。息子は偏食も全くなく、なんでも食べるし、手に負えないほどの癇癪を起こしたり、切り替えがうまく行かなくて泣き叫ぶことも今までないこと、睡眠もしっかりとってくれるし、耳の聞こえなどは問題なさそうで、宇宙語ですが、相手に訴えかける様に話したり、目もきちんとあったりなど、発語以外はあまり問題がない様に思えるとのことで、来年の市で行う1月の3歳健診まで様子見でいいと言われました。また、これから幼稚園に通い始めたりなどしたら、周りから刺激されて言葉が出てくる様な感じのする子だとも言われました。なので、その後も今まで通り、様子を見ていたのですが、昨日、幼稚園の面接に行った際も、やはり、周りの子は結構話せていて、息子は先生からの質問も答えようとはしている感じはするけど、宇宙語でしか話せなくて、無事入園の許可はいただけたのですが、とても心配になってきてしまいました。
2024/11/2 14:22
質問を見る
次の1月に3歳児健診なのですね
結果次第だと思うんですけど、もし療育に繋げるとしたらギリギリのタイミングかなと思いコメントさせていただきました。
と言うのも、療育って今通っている子たちが卒業して4月に枠が空く→そこに待っていた子が入る、みたいな流れなんです。
もちろん地域や施設によるんですが…
もし、3歳児健診の結果でまた様子見〜と言われると、そのあと年少さんの途中で療育に通いたいとなっても年中さんからになってしまうかもしれません。
こういうスケジュール感ってなかなかパンフレットとかに書いてないので、もしよければ参考にしてください。
ちなみに、うちも言葉が遅いのが気になっていて、3歳児健診ではじめは様子見、と言われたんです
ただその後、専門の方に見て貰って、やっと療育に繋げられました。- 言葉が遅い
- 3歳
- 幼稚園
2
2歳3ヶ月の女の子ですが、いまだに言葉を話しません。ママ、パパ、は言いますが、他は話せず、うーっ
で訴えます。
落ち着きが無く買い物に行ってもカートには乗らず一つ一つ商品を触ったり。最近は手に商品を持ってきて私にくれたり。その商品を床に落としたり。この行為はお店が迷惑なので辞めさせたいのですが言っても辞めてくれマせん。更には床に唾を吐いたりします。汚いよと言っても余計やったり。うちの子発達障害ですか?