- 4歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/07/16 22:40
こんばんは。
うちも、知的障害と自閉症を持つ子供がいます。そして、小3になった今も声のボリュームを調整できず、困っています。
園児の頃は、真夜中でもドアの開閉は「バターン!!」、足音もドンドンと踏み鳴らし、何もかもの強弱がつきませんでした。療育先に相談して強弱の練習をしてもらった結果、1年ほどたつと、ドアの開閉や足音に関してはかなりマシになっています。まだ、声の大きさ問題は残っていますが、それでも園児の頃よりは多少マシかもしれません。
先生がやって下さっていた強弱の練習は、
・おもちゃの楽器(太鼓や木琴など)を指示に応じて強く演奏、あるいは小さく鳴らす
・うちわで思いっきり大きくあおぐ、普通にあおぐ、そよ風などの段階調整
などでした。
また、声の大きさに関しては、
・病院の待合室で話す時のボリュームは?
・遠くにいる人を呼ぶ時は?
などのケーススタディで、声の大きさレベル1〜5を考えてもらっています。
さすがに小学生になると、問題形式で問えば答えられるのですが…。自分のこととなると、まだまだ声を落とすことができません💦うちはADHD傾向もあるので、そのような子にとっては、声の制御も含め行動にブレーキをかけるのは難しいそうです。。。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
たまにイライラするときだと大きな声を出すことが多いです パニックになって叫ぶ感じになりますね 後めまいがして、エスカレーターが怖いです
2024/12/21 20:31
質問を見る
- 癇癪
- パニック
- イライラ
0
-
年中5歳自閉症スペクトラムの男の子がいます。 排便がおむつでないと出来ません。1年ほど前に2回ほどおまるで成功したことがあるのですが、怖がってしまいおむつに逆戻りしてしまいました。『できるのに』とイライラしてしまうことがあり悩んでます。 来年度は年長なので、せめて小学校入学前にはおむつが取れてほしいのですが、時期がくれば取れるのでしょうか?
2024/12/20 21:33
質問を見る
こんばんは。
トイトレに関しては、本人のやる気なしには進まずもどかしいですよね。
うちの子の場合は、排便の時の力む感覚が怖かったり、便が水に落ちる時のポシャンとするのがダメだったりしました。ただ、まめこさんのお子様に関しては「できる力」があります。感覚が分からないとか、うまく力めないとかではないので、本人さえやる気になればすぐ取れるかもしれませんね。
療育園に通っていましたので、うちの子も含めトイトレで悩んでいる方は多かったです。トイレしたくなるとトイレの中でオムツに排尿、そして自分で新しいオムツに変える…そこまでできるのにASDならではのこだわりがあったり、安心感からオムツを脱ぐことができない子がちらほらいらっしゃいました。それでも何かの偶然で急にやる気スイッチが入ると、突然オムツ卒業となるパターンが多かったですよ。ちなみに、うちの子はかかりつけの女医さんからの「はぁ?まだオムツしてんの?」という言葉でした(苦笑)
とりあえずは「うんちを人前でするのは恥ずかしいから、オムツであってもトイレでしよう」から始めてもいいかもしれませんね。トイレの中に入るのも嫌なら、トイレの近くやカーテンの裏とか何でもいいと思います。そうすることで、排便したいタイミングがまめこさんにも伝わりやすいと思います。チャンスを伺って、もしいけそうな日があればそこでささっとトイレに誘ってみてもいいかもしれませんね。- 自閉症スペクトラム
- 年中
- トイトレ
3
4歳の軽度知的障害&自閉スペクトラム症の息子が、声が大き過ぎて困ってます💦
皆さんは、声のボリュームについてどう教えましたか?🤔