
- 1歳
こんにちは。
毎日暑いですね。
まだ2ヶ月ですと、授乳も時間があかないし大変ですよね。夜は眠れていますでしょうか?
外は暑いですし、ママもまだ産後間もない体。夜も大変だと思いますので、赤ちゃんがお昼寝の時は少しでも一緒に体を休めて下さいね。
ちなみに、上のお子さんはいらっしゃいますか?私は、赤ちゃんが寝るであろう時間帯を狙って、プラネタリウムに兄弟と私で行ってました。赤ちゃんさえ大人しくしてくれていれば、大人は堂々お昼寝タイム。なのに、なんだか遊びに連れて行ってあげた感があります(笑)科学館とかも、上の子は遊びに行ってくれるので、自分は涼しいベンチで座ってられるので楽でしたよ。
赤ちゃんはまだ動きませんけど、やはり児童館などの子供の遊び場はおすすめです。赤ちゃんは、ただゴロンとしているだけでもたくさんの情報を拾っています。また、保育士のスタッフが相手して下さるので、たくさんの良い影響があると思います。ママにとっても、通っていると知り合いが増えて、情報の交換場所になりますよ😄
うちは電車で近場のショッピングモールに行ってます!
最近の暑さだとお外は中々厳しいですよね💦
質問ではなく、今日は朝から雨で雨具の用意をして時間見ながら動いてましたが、カッパ着て、長靴はかそうとしたら、長靴足👣がきつくて入らない❗️😭もう、靴はこうかと言ったら、長靴投げてギャン泣き😑なんとか靴履かせたけど癇癪起こして、床に寝そべる😑引きずって自転車にのせても、まだ泣いてたけど、お茶➰😫と言われて水筒のお茶渡したら飲んで自分で気持ち切り替え出来たみたいです👏👏あー長靴買いに行こ
2025/5/22 13:30
質問を見る
本当にお疲れ様でした!
はるママさんのお子様は、すっかり長靴気分になっちゃってましたね😅子供って長靴好きですよね。
でも、結局は大きな問題もなく切り替えれたのがすごすぎます😄お子様、3歳ですよね?えらいですね♡そして、朝の忙しい中でも上手にお子様の気持ち切り替えのヘルプができたはるママさんも素晴らしすぎます!!素敵なお話をありがとうございました✨私なんて朝から子供に雷を落としており憂鬱でしたが、はるママさんのお陰でなんだか元気になれました😄
4
子供とスタバ行くもいくらかかりますか?
2025/5/18 20:33
質問を見る
私にとっては身近にあるご褒美的な場所の位置付けであるスタバで、たまにしか行かないのですがそれでもちょっとケチっちゃいます。笑
子どもと私の2人だけなら大きいサイズを買って半分こしたりしますが、子ども2人と私となると子ども2人が欲しいやつ2つを買って、私が少しづつ分けてもらう感じで頼んでます。
小1と年中ですが、スタバを1人で一つはまだ贅沢な年齢だと思うので😂
なので料金としては大体1500円前後が多いかなと思います。
3
もうすぐ2ヶ月になるのですが、遊びに行くとしたらどこに行きますか?
最近雨や暑さでお散歩は断念してます、、