
- 2歳
おはようございます。
手足口病大変でしたね。口内炎、大人でも痛いのによく頑張られましたね。でも、水分を摂らないのはかなり心配です…。
うちの子供たちやお友達は、結構周りの雰囲気に左右される所があります。可愛い紙コップを買ってきて、「パーティーだよ!」とカンパイしても飲まないでしょうか?
SNS映えするような、ぐるぐるの可愛いストローなんかでも気を引けるといいのですが。
ジュースは飲まれないとのことですが、お嫌いなのかご家庭の方針でまだ飲んだ経験がないのでしょうか。もし飲んだ経験がないだけであれば、おいしいと感じるかもしれませんね。
きっと1回飲んじゃえば、嫌な記憶が塗り替えられると思うので、少しでも早く水分摂取してくれることを祈ってます。
小3学習障害グレーゾーンの息子を育ててます。将来の自立のために療育・習い事等、学校・家庭以外の場所をつくってあげたいのですが、情報不足で困ってます。同じような体験談あったら、聞かせていただきたいです!
2025/4/17 21:02
質問を見る
こんにちは。
家庭や学校以外にも居場所ができたら本当に素敵ですよね😀ひーちゃんさんのお気持ち、よく分かります!
私の子供は発達障害なので、児童精神科に定期的に発達相談に通っています。そこで、いつも口を酸っぱくして言われるんですよ。「好きを伸ばしてあげて下さい。」と。好きなことや得意なことがあれば、それを通してぐんぐん伸びるし、その好きなことを通じた仲間や友達もできるかもしれない。親友ができれば、その子のメンタルは人生において非常に安定できるそうで、人生において大成功と言えるでしょうとのことです。
ひーちゃんさんのお子様は学習障害グレーゾーンとのことですので、どんなことにもチャレンジできる可能性を秘めていらっしゃいます。是非お子様が興味を持って楽しく通えそうな所があるといいですね!😄
ちなみに我が家の療育(放課後等デイサービス)では、長期休みになるとみんなでファミレスやスシローなどでの外食体験をしたり、電車に乗ったり、車で遠方の水族館などにお出かけしたりします。やはりお友達や信頼できる先生と経験する社会体験は一生の思い出かなと思います。そんなわけで、平日の放デイはそこそこのテンションですが、長期休みになると俄然やる気が出る我が子です(笑)そのような経験を通じてお金の感覚や社会でのコミュニケーションなども身につきますし、たくさん楽しく社会体験させてくれる放デイもおすすめですよ!
4
こんにちは 週に3回デイケアサービスを利用をしています 最近は、娘の悩みが一個一個あってその都度担当者の方と話すようにはしているのですが、昨日娘から行きたくない怖い怖いと、言って泣いてしまいました。 行きたくない理由を話すとデイケアの部屋に入るのが緊張をするからとのことでした。 そのこともスタッフさんには伝えたのですが、今は、なかなか難しく行かせようか悩んでいます。 どうしたらデイケアの部屋に入れるのか不安な状況です 個別対応をお願いしようか悩んでいます。 よろしくお願いします。
2025/4/17 13:46
質問を見る
娘さんは「行きたくない怖い怖い」と泣いておられるとのことで、けっちゃんさんもご心配になられますよね。
私の息子も小集団の放課後等デイサービスを利用していたとき、緊張でなかなかお部屋に入れず「行きたくない」と行き渋った時期がありましたので、お気持ちにとても共感します。
息子の場合は、ストレスから下痢や蕁麻疹など体調を崩しがちなので、無理せずお休みにしていました。
本当に、なかなかお部屋に入るその1歩のハードルが高いですよね…もし相談員さんがついておられたら、頼ってみられてはと思いました。
ご無理なさらず、お過ごしになってくださいね。
3
先日手足口病になりました。
口の中にも水泡ができ、2.3日食欲が無かったです。その時マグでお茶を飲んでいたのですが、口の中が痛い!とアピールをしていたので、お茶も染みてるんだなと思っていました。
1週間が経ち、体の発疹もなくなり、食欲も戻りましたが、マグでお茶を飲むことを急に拒み始めました。
きっと痛かった時の記憶があるのだろうと思いますが、なかなかお茶を飲んでくれません。紙パックのストロー、コップも拒否です。
ジュースや経口補水液はもともと飲まず、飲み物はお茶のみだったため、水分補給ができなくなって困っています。
今はフルーツやトマト、飲むタイプのゼリーで水分を摂っていますが、おしっこの量も減り、これからの季節脱水にならないか心配です。本人はとても元気なのですが…
もともとこだわりが強いと感じることが多く、思い込んだらなかなかなおらないため、時間が解決してくれる日がくるのかと悩んでいます。
マグを変える、スプーンで飲ます、ママが飲む真似をするなど色々しましたが、ダメでした。
いいアドバイスや、同じような子がいたらどう改善されたか教えて欲しいです。