発達に関すること
にたまき
- 2歳
すみません、アドバイスも何にも言えた立場ではないのですが、おばぁちゃまが保育士でママさんもお孫さんも心強いですね。結構、自分の母親や旦那さんが子供の違和感を伝えても理解してくれない所も多いと聞きますので、、、発達障がいじゃないにしても、おばあちゃまが理解あるだけでも随分お孫さんにとっては違うと思います。。。
1歳3ヶ月(修正1歳2ヶ月)の男の子がいます。 簡単な指示が通りません…毎回ではありませんが遊んでたり持ってるおもちゃを見てのように差し出してきたり、指差しの様に音の鳴るボタンを押したりはします。 ですがおいでなど簡単な指示が通らず、発語も指差しもまだです。 指差しが無くても言葉の理解があれば大丈夫と聞きますが、両方なくとても不安です。 やはり遅く、何か問題があるのでしょうか
2024/11/26 16:23
質問を見る
0
5歳児の女の子です。特に気にしてなかったのですが、小児科の先生に落ち着きがない、多動な感じがすると指摘を受けました。夫も気になるらしいです。 言われてみると病院で先生の前に座ると落ち着かないし、家での食事中は立ち上がることが多いです。そして自分のことをやたら話します。。 でも保育園ではちゃんと座った食べているらしいし、友達とのトラブルも聞きません。喧嘩もしますが、弟に物も貸します。勉強のワーク、アイロンビーズ、パズルなどは集中してやっています。ADHDを疑うべきか基準がわかりません。地域の保健士さんに相談すべきでしょうか??
2024/11/26 13:05
質問を見る
0
孫の相談なのですが…
2歳3ヶ月の、女の子の孫がいます。
とにかくこだわりが強く、目が合いません。単語はいくつか言えますが、まだ二語文は言えません。好ききらいも激しくて、いつもイヤイヤばかり言ってます。
ママも育て難さを感じている様です。保育園ではほとんど一人で遊んでいるそうです。
私は保育士をしています。認めたくはないのですが、多分、発達障害ではないかなと思っています。
3歳児健診で、はっきりするはずですが、成長のスピードがあまりにもマイペースです。
これから先、コミュニケーションがとれる子に成長してくれることと、生きづらさが少しでも軽減出来ますようにと、願うばかりです。