1歳1ヶ月男の子ですが、喋る気配がありません。こち…【ふぉぴす】
言葉・お話のこと
みーママ
  • 2歳
2024/07/03 10:10

1歳1ヶ月男の子ですが、喋る気配がありません。
こちらの言っている事は、分かる素振りは見せるのですが、友達の子どもや保育園の子は、1語文や早い子は2語文を話していて、発達が遅いのでは。と心配しています。
別に遅くないのか、教えてください!

この質問への回答

  • ハル 2024/08/30 18:21

    みーママさん、毎日お疲れ様です。

    もうお話しているかもしれませんが、1歳1ヶ月でお話できるなんて、はやすぎてうらやましいです…。園にいる子は早いとは聞きますが…。
    私も娘がなかなかお話してくれなくて、1歳5ヶ月ごろに色々言うようになりました。検診に間に合ってほっとしたのを思い出しました。
    また、話せなくても聞いている様子が見られれば2歳まで様子をみましょうと言われる場合が多いようです。男の子だとゆっくりな場合も多いようなので、これからお話すると思います。
    参考になれば幸いです。
    はやく発語がでますように…。

  • うに 2024/07/05 14:14

    こんにちは!
    集団に入ると気になりますよね💦
    わが子より小さい子が二語文をはなしてて焦った当時を思い出します。
    言葉は分かりやすく差がでるのでまだ一歳という事であれば気にされないのが一番かと思います!早い方ではないかもぐらいで☺
    我が家もまだ2歳ですが彼のペースで成長はしているので!

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問