- 4歳
この質問への回答
-
ぷぷぷる 2024/06/25 16:25
水に濡れることや汚れることを極端に嫌う子は多いですよね。
恥ずかしながら27歳になる自閉症スペクトラムの娘は、1年ほど前からやっと顔を洗えるようになりました。
小さい頃から水が極端に苦手で。25年も前の話しですが、濡れたり汚れたりが苦手な娘は、保育園での泥んこ遊びや、粘土遊びが苦手でその時間は大泣きでした。
2歳児から5年間保育園に通って、いつしかそう言う遊びにも慣れ泣かなくなっていました。他の子より何倍も何十倍も慣れるのに時間がかかりました。
小さい頃から顔も洗えなかった娘の顔は、ウエットティッシュで拭いたり、濡れタオルで拭いたりと時間をかけて水に慣らしました。
他のお子さんより時間はかかるかもしれませんが、やってるうちに慣れてきて出来るようになるのではないでしょうか。
いくつであっても出来なかったことが出来るようになったら、しっかり褒めてあげて下さい。 -
chihirom1019 2024/06/25 05:43
おはようございます。
顔に水がかかるのを嫌がるお子さんは多いですよね。
うちの子は、発達障害のために療育に通っています。そこでは工作の時に手が汚れたり、水に濡れるのを嫌がったりする子もいます。手をティッシュで拭くのは大丈夫だけど、ウェットティッシュは嫌だ、みたいな。けれども、先生がウェットティッシュでサラッと拭いていくうちに、だんだん平気になっていくんですよね😄1年経つ頃には粘土遊びもするようになり、お母様もびっくりしていました。
同じように、少しずつ練習を重ねていくことで、だんだん慣れてくるかもしれませんね。初めは少しだけ濡らしたタオルを顔に当てた後、乾いたタオルで拭き取り。だんだんタオルの水の量を増やしていくのはダメでしょうか?
初めはできなくて、当然です。ほんの少しでも頑張れたら、たくさん褒めてあげて下さいね。 -
きりか 2024/06/24 23:28
水中メガネで目だけ守るのはいかがでしょうか。
-
ひまわりママ 2024/06/24 21:54
関連する質問
-
初めまして。 2歳10ヶ月の男の子です。言葉は出ていてコミュニケーションもとれるのですが、 興奮したり楽しくなると手が出ます。パパママ兄弟だけでなく、保育園のお友達にも出てしまうようです。 強く叱ったり、泣き真似したり、絵で描いて伝えてみても、その時はごめんなさいと理解しているようですが、また時間が経つと忘れて手が出ます。無反応にしても関係ないので、気を引きたくてしている訳ではなさそうです。 対応の仕方に困っています。
2025/1/3 22:00
質問を見る
嬉しい、楽しいという感情を表したいのに、気持ちをうまく表現できなくて、つい叩いてしまうのかもしれませんね。
まだまだ2歳。意思表示の仕方がわからなくて、つい手が出るということもあると思います。
『楽しいんだね』『嬉しいんだね』など、子どもの気持ちを言葉で表現してあげてから、叩くのはいけないことだと注意してみてはいかがでしょうか。
すでに試されていたら、すみません!- コミュニケーション
- 手が出る
1
-
はじめまして☺︎ 小1年、グレーゾーンの女の子のママです。とにかく切り替えが苦手で困っています。 普段は明るい性格ですか、昔からとにかくのんびりやで頑固。言語理解がやや遅いので、何をするにも人のを見て確認確認。それでもクラスで最後に取り残されると泣くか拗ねるか、先生にも腫れ物に触れるように対応してもらってるようで申し訳なく感じてしまいます。 外出先でも人混みや大きい音に敏感で、人目を気にせず癇癪を起こして1時間泣き続けたりします。 短期でダラダラと叱ってしまう私の育て方が悪なったのか妹にはマウントをとって満足しています。 宿題というワードで顔色が変わるので、毎日声掛けがしずらいです。今日も絵日記に取り掛かるまでに一時間格闘。何をする訳でもなく椅子にただじーっと座って何を話しかけてもイヤ!としか喋りません。 一生懸命で頑張り屋さんなのですが、スイッチが入るまでに時間がかかるのと、失敗を恐れてやる前から諦めることが多く、勉強、運動ともに周りの子についていけていない印象です。 好きな事を伸ばしてあげたいのですが、特に夢中になることもなく、妹がいれば遊びますが1人では何をしていいか分からない様子です。 本人は何も困ってないようですが、側から見ていて心配です。特にお友達とトラブル等の問題行動はないので学校からは何も言われていませんが、どう関わって良いのか分からなくなってきています。 同じような経験のある方、何かアドバイスがあれば是非よろしくお願いします。
2025/1/3 20:01
質問を見る
おはようございます!
切り替えが苦手、ウチもそうなのでよく分かります💦うちも勉強関連はかなり手こずります。音読がとにかく嫌いらしくひどい時はやるのに1時間はかかります。しかも音読は毎日の宿題になってるので本当にいやです。本当に親の方もストレスでしかないです。
なので、一つ頑張ったら一つしたい事が出来るルールにして、音読したらTVを見れるだったり、お出かけ前にして行くようにして、何かのために頑張るようにしています。いいか悪いかはわからないですが、本人が頑張りやすいので💦
やっぱり、怒ってばっかりだとよくないと思うので、はやく好きなこと見つけてあげたいですよね😊我が家も探し中です!- グレーゾーン
- 切り替え
- 言語理解
- 敏感
- 癇癪
1
3歳6ヶ月男の子ママです。
グレーゾーンと言われ、療育に通っていたこともあります。生まれたときから水が顔にかかるのがほんとに苦手で、今でもお風呂で顔が洗えず、泡でクルクル→タオルで拭きながら取る?みたいな感じです。それでも目に入ったー!と怒り泣きすることも多々あります。
なにか対処法ありませんか?