
- 11歳

2歳9ヶ月ですがまだ移動はベビーカーです。買い物もベビーカー乗せないと難しいし、なかなか歩きたがらないので、目的地が近かったとしても歩いて行けた試しがありません、、笑 ベビーカー卒業もまだまだ先になりそうです。
来月3歳になる息子ですが、まだまだ抱っこマンなのでベビーカー必須です😂
一歳半で卒業しました。と言うのも息子は目線が高くなる抱っこの方が好きで、2歳過ぎた現在も散歩は歩く時もありますが抱っこで移動も多いです。ヒップシートも購入しましたがやはり抱っこの方が安心するのかほぼ使えずです。とほほ。乗ってくれるのであれば堂々と使っていいと思います。
小5の女の子と小1の男の子がいます!
うちは2人ともベビーカーより抱っこひも派でお姉ちゃんは2歳まで、下の子は2歳半まで抱っこしてました💦
下の子は今でも抱っこやおんぶをせがんできます😓腰がツライです💦
3歳半ら20kgあります💦
まだまだ行動が赤ちゃんなので乗ってます。。旦那がいると抱っこしてくれますが、私1人でショッピングスセンターは抱っこになると悲惨なので持っていきます。前より頻度は減りましたが長時間移動には必須です。
【今日の話題】
ベビーカーに何歳まで乗せた?👶
これは本当に個人差がある気がする!我が家の姉妹でも早々にベビーカーを卒業した姉と、いつまでも乗ってたい妹…。性格や体力も関係しそう