- 6歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/06/23 22:25
こんばんは。
今は小学1年生のお子さんでしょうか?
うちは自閉スペクトラムもありますが、知的障害の為にかなり語彙力が少ないです。
そのためうちも幼児や1年生の頃は、「り、ん、ご」と一文字ずつ読んでもそれがりんごとはすぐに繋がらず、頭になかなか入ってきません。文章となるとなおさらです。
今は3年生なので、以前よりはできるようになりましたが、それでもまだまだ理解には乏しいです。
うちは知的障害なので、このような理由で文章を読んだり書くのが難しいのですが、りくママさんのお子様には知的障害はなくても学習障害の疑いはありませんでしょうか?
実は知り合いに、IQに問題はないものの、字が90度ずれて見えてしまう学習障害を持つ子供がいます。そのような特性があることを全く知らなかったので、もし自分の子がそうだとしたら、私なら気付けなかっただろうなと思います。
本当に様々な脳の特性がありますよね。対処法を考える為にも、お医者さんにチェックしてもらってもいいかもしれませんね。 -
ぱあこ 2024/06/23 14:23
りくママさん、こんにちは😃
息子さんの心配事、今での健診時に何か指摘は受けたことはありますか?
以前サポートしていたお子さんに同様の傾向がありました。耳で覚える、いわゆる会話のコミュ二ケーションは特に問題はなく、ディスレクシアとの診断を受けました。このお子さんの父親が同様の傾向がありましたが、大企業で役職に就き成果を出されている方でした。それもあり、ご両親共に前向きにサポートして、お子さんも今は高校生活を満喫しています。
お伝えしたいのは、今お子さんが何に困っているのかを理解し、適切にサポートしていくことが大切かなと私は考えています。なぜ他の子と違うのか、診断は何かというのがということより、適切なサポートを準備するための判断材料が診断と考えるからです。
りくママさんの息子さんに何か診断がつくのではないかという話ではなく、まず息子さんの困り事を専門的に診てもらうことが第一歩かと思います。ここで色々みなさんからお話が聞けるといいですね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
5歳になった息子が最近疲れたが口癖です。 朝起きて保育園に行く準備をしてる時から疲れた。保育園に着いてからも疲れた。 保育園で集団で何かするときも疲れた。で園でほとんど何も参加できてないようです。 朝から夕方まで保育園に行って疲れてしまうのは分かりますが、障がいの特性なのか…服薬等で何かいい治療はあるのか知りたいです
2024/11/1 17:50
質問を見る
- 口癖
- 保育園
- 特性
0
-
もうすぐ一歳になるのですが、模倣や指差しがなく、大人の言っていることも全く理解していないようです。もちろん発語もありません。 奇声がすごく、意味もない音のような声ををずっと出し続けています。 つかまり立ちはしますが、全く歩こうとしません。 小児神経科を受診すべきでしょうか。
2024/10/31 21:10
質問を見る
こんばんは。
下の子が1歳8ヶ月です。個人差が大きいですので、この時期で指差し、バイバイなどのまねっこをしていなくてもまだ様子見で十分ですよ。それに、歩いていなくてもつかまり立ちしているなら大丈夫です。
言葉の理解を促すために、たくさん簡単な言葉で話しかけてあげて下さいね。歌は言葉を伸ばしますし、手遊びや一緒に踊ることは模倣の力を促します。
とは言え、色々と成長の具合について心配になるのは当然ですよね。もしご心配であれば、まずは保健センターにご相談でもいいかなと思います。ですが、個人的には順調に育ってらっしゃると感じましたよ😄- 模倣
- 指差し
- 発語
- 奇声
1
文章が読めない 書けない
一文字ずつなら書けたり読めたりする