- 24歳
この質問への回答
-
ぱあこ 2024/06/20 23:32
困るママさん、お疲れ様です。
娘さんは今大学生、または専門学校に通われているのでしょうか。また、今までに発達障害やメンタルの面で診断等はありますか?
ウチの娘はADHDの診断があります、また対人不安も強かったので、高校3年生から大学一年目の当時は毎日薬を服用していました。また、社会人になったばかりの頃にも一時期薬を服用していました。
娘さんに何かしらの診断がある場合、または繊細な一面があり、大きく環境が変わる時期や大きなストレスがかかる時期などに不安定になるようでしたら、薬の服用を考えてみるのもありかと思います。
薬を使うメリットは、ネガティブな経験を回避できる事です。もちろん全てを回避できるわけではありません、しかしその頻度が減ることでストレスが軽減されます。
一度娘さんとお話ししてみてはいかがでしょうか。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
HSCの小学4年生女子です。以前に相談させていただいてから数カ月経ちましたが、とうとう教室に入れなくなってしまいました。登校しても、廊下で過ごしたり、別室で過ごしたり、教室に入れても10分で出てきたりするようになってしまいました。来月、診察を受けて発達検査を受けるかどうか、のところまで来ましたが、発達に問題があるというよりは、HSCが問題なのでは、と感じています。本人も自覚しているコミュニケーション能力を育てる為に、SSTがある放課後デイへ見学に行きましたが、騒がしい教室が娘に合うわけがなく、たぶんどこのデイも一緒なのだろうなと、途方に暮れています。 HSCで苦しんでいる子供が通えるような支援先ってあるのでしょうか?静かで少人数で、、、。 何か情報がありましたら、教えていただけると嬉しいです。
2024/11/11 21:41
質問を見る
- HSC
- 行き渋り
- SST
- 放課後デイ
0
-
発達障害の子どもが小学校にあがってから、症状が悪化したように感じます。 帰って来てからしないといけない事を毎日繰り返し教えていますが、未だに定着せず毎日毎日私が言わないとしてくれません。 話を聞くことに関しても保育園の時の方が良かったように感じます。 態度も悪くなり反抗的なことが増えるようになりました。 親としてもどうすればいいかわかりません。
2024/11/11 20:31
質問を見る
日々の育児お疲れ様です。
保育園がいかに手厚かったか実感しますよね💦
ただ、子どもにとってもかなり大きな変化なのかもしれません。持ち物の管理も急に自分でやらないといけないし、、、うちの子も小4ですが未だに声掛けは必要です。。。しかもプチ反抗期が始まって子供と本気で喧嘩になってます。- 発達障害
- 小学校
- 就学
1
娘は、勉強も学校も毎日頑張っていますが最近疲れと眠くとイライラ止まらない。