

ポイントが貯まってお得になると知ってからクレカ時々、PayPayです。
基本PayPayです!
aupayとエポスのクレジットです。クレジットもaupayクレカの方が還元率は良かったのですがエポスのプラチナだと家族カードもゴールド年会費無料でいけるのでエポスにしてます。
au PAY使用 ポンタポイント欲しいから
PayPay使ってます!
基本現金払いです!
キャッシュレスとかもやりたいけど、
あるだけ使っちゃいそうなので…
最低限お財布に入れてやりくりです 🙄
ほぼd払いです
使えないところはクレカです
Amazon、楽天は、クレカです✨
ポイントも貯まるしお得ですね。
独身の頃は完全現金派だったのですが、こどもが小さいときにクレジットカードをよく使うようになり、そのまま、使ってるカードと連携したQRコード決済に移行して、いまではほぼキャッシュレスです。
私はあんまり理解をして無い~(障害)が有る~その為出来るだけチャージ💳
【今日のお題】 秋といえば何の秋?食欲?睡眠?🍁 私は、ダントツ食欲ですが、 学校では読書の秋とか言われていましたね(笑)
2025/10/9 15:00
質問を見る
私も食欲です🍠🍁
秋の味覚大好き😘
暑さ落ち着くとなんか食欲湧いてきます🔥
9
【今日のお題】 夫婦喧嘩どれぐらいする?🥲 週に?月に?? どのくらいですか???
2025/10/8 15:00
質問を見る
週1くらいかな…
平日はケンカになるほど会話もない。
こちらが一方的にイライラするのはほぼ毎日。
なんでも「ぱなし」、すぐものを失くす(娘のカトラリー、水筒のパッキン、皮剥き機など、それぞれ何度も!後からも出てこないので、多分排水溝に流して気づかずにネットごと捨ててる)、重要な事務連絡を書いておいても忘れる、などにイライラが止められません。
夫も特性持ちなので、期待しても無駄なんでしょうが、イライラは止められません。
皆さん自分の気持ちをどうしてますか?><
15
【今日の話題】
キャッシュレス決済、よく使う?
最近クレカ払いにして、ポイントをつけようとしています💳
還元率とかどこがいいんでしょうか🤔