
- 11歳

よくケンカします
以前は、言いたいことを言いたい時に言っていたので、ケンカが絶えませんでした😅
今は、言うタイミング、相手の気持ちを考えられるようになったせいか、ケンカにならずに、話し合えるようになりました。幼少期の子供達には申し訳なかったなぁと思います🙏
ないです。
ケンカするのに体力つかうのがもったいないと思ってしまう笑
私が勝手に怒ってます🤣怒ってないのに怒ってる?と聞かれるとそれもそれでイライラする🤣やって欲しいことやってくれないと嫌!
ほぼほぼ毎日してます!
思いやり労りにかけるのでイラっとして私も優しくできず!お互い寄り添い思いやる気持ちがわかってますが日々いっぱいいっぱいで余裕がないです💦なのでお互いきっと当たってしまってるんでしょうね💦
私はまだ結婚して無い~それは😖解りません
夫婦喧嘩っていうより私が1人で怒ってます。。。
昨日しました。おとといもしました。口を開けばケンカって言ってもいいレベルです。3歳1歳0歳全員男の子の母してます!長男がまだ発語がなく、多動で療育に通っています。
その長男が、夕方パパが帰ってくると外に行けると思って靴を履いて玄関を出て行きます。ダメと言ってもとまりません。無理矢理とめると癇癪をおこします。それを何回も繰り返していて、その長男の行動にパパが何回もため息をつきます。その、ため息があたしはなぜか無理で受けつけません。パパの気持ちもわかるけど、長男の特性を受け入れて接してほしいなていつも思います。嫌なら長男の相手はあたしがするからため息つくくらいならゆってほしいなと思います。いつもため息をつかれるとイラッとしてしまいます。
毎日って言うのも無くなる時期ですが、
機嫌が悪いって玄関の開けしめで分かるけど、その時は、こっちもあまり言わない事などです。
実は今日の朝
こっちが思う返事じゃない時があって、それじゃない?事で気がつかないけど、私はため息💨
しました。ご飯何でも良いと言われて好きそうなものを作ったらこれは違う。と言われてしまいました。
【今日のお題】 秋といえば何の秋?食欲?睡眠?🍁 私は、ダントツ食欲ですが、 学校では読書の秋とか言われていましたね(笑)
2025/10/9 15:00
質問を見る
私も食欲です🍠🍁
秋の味覚大好き😘
暑さ落ち着くとなんか食欲湧いてきます🔥
9
【今日のお題】 夫婦喧嘩どれぐらいする?🥲 週に?月に?? どのくらいですか???
2025/10/8 15:00
質問を見る
週1くらいかな…
平日はケンカになるほど会話もない。
こちらが一方的にイライラするのはほぼ毎日。
なんでも「ぱなし」、すぐものを失くす(娘のカトラリー、水筒のパッキン、皮剥き機など、それぞれ何度も!後からも出てこないので、多分排水溝に流して気づかずにネットごと捨ててる)、重要な事務連絡を書いておいても忘れる、などにイライラが止められません。
夫も特性持ちなので、期待しても無駄なんでしょうが、イライラは止められません。
皆さん自分の気持ちをどうしてますか?><
15
【今日の話題】
最近夫婦喧嘩した?🏠
最近、何故か旦那に優しくできないのは私だけでしょうか😂心の余裕が欲しい。。。