- 4歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/06/17 13:57
こんにちは。
どのお子さんでも、「気になることありますか?」と尋ねれば、何かしらの回答は来ると思います。だから、そんなに気にされる必要はないと思いますが、とても真面目で素敵なお母様でいらっしゃいますね。
お子様がつい触ってしまうのは、いつも特定のお友達の物でしょうか?
その場合は、お友達の物がかわいく見えたり気になってしまうのでしょうね。ご自身のコップやクロスがお気に入りになると、ずっと見惚れてくれそうです✨
ただ、給食の待ち時間って結構長いんです。うちの子供は療育園に母子で通っていましたので、母親も給食を食べなければなりませんでした。大人ですら体感時間が長く感じられたので、年少さんだと手持ち無沙汰になって当然だと思います。手持ち無沙汰が原因であれば、何か視覚支援のツールも有効かなと思いました。
その療育園では、手形のイラストに大きく✖️をして「さわりません」や「ては、おひざ」などと書いたラミネートのカードを机の端に置いてありました。
発達障害のない普通のお子さんでも、まだ年齢が小さいですので、このようなツールを試してみるのも手だと思います。
ずっと続くようでしたら、お母様がカードを作ってあげて、給食時には先生に置いてもらってもいいかもしれないですね。 -
紋。 2024/06/17 09:34
こんにちは。
懇談お疲れさまでした。
先生から先に言われたわけではないとのことなので、年齢も含めまずそこまで目くじらを立ててきにするべき案件では無いように思われます。
年齢が低いほど、魅力的なものに手が伸びるのは自然なことです。きっとお友達のナフキンがとても気になるのでしょうね。
お母さんが気になるのであれば、お子さんの好きなものを用意するのはかなり得策であり効果的だと考えられます。ぜひ一緒に買いに行って納得の一枚を購入してくださいね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
高校に行けるか心配です
2025/1/5 22:16
質問を見る
私も息子(10歳)の進路について、色々と不安に思うことがあります。
今は中学卒業後にも色々な選択肢がありますので、早めに情報収集して見学や体験など参加し、見通しを立て安心感を得たいと思っています。
息子は支援級に在籍していて、現在不登校気味で学習が遅れがちだったり生活面での支援が大きかったりするのですが、本人の得意なことを活かして自立につながるような進路が見つかればいいなと願っています。3
-
1年生の男の子なのですが、未だにひらがなが読めません。 算数の数字は分かるようなのですが、どう勉強させたら良いでしょうか?
2025/1/5 11:18
質問を見る
息子(10歳)も読み書きが苦手でしたが、興味のある本に出会ってからは一生懸命自分から読むようになり昨年ぐらいからやっと少しずつゆっくりと読めるようになってきました。(息子の場合は最強王図鑑というシリーズがハマりました。)
また、好きな動画の字幕などで漢字なども自然と読めるようになっていたものもあります。ドリルではなかなか覚えられないのに、やっぱり興味のあるものだと吸収力が違うなと思いました。
1年生の頃は、担任の先生がおすすめして下さってタブレットやスマホのアプリを使ってゲーム感覚でひらがな練習をしていました。(息子はお勉強は苦手意識がありなかなか乗り気にならないのですが、ゲームは大好きなので…😅)- ひらがな
- 小1
- 文字
3
年少クラスの男の子です。
給食でテーブルクロスを敷いて、コップにお水を入れるみたいなのですが、友達のクロスやコップを触って遊んじゃうみたいです。
幼稚園から言われたというよりは、私が友達との関わりで困っていることはありますか?と担任の先生に聞いたところ、給食での件が分かった感じです。
それとなく子どもに話してみたところ、「ライオンさんの ナフキンがいい」と言っていたので、ここ数日でライオンのコップやナフキンを新しいものに替えようかと探しているところです。
気に入ったものを使うことで、友達のものをいたずらしてしまうのをやめられたらいいのですが、、。