こんばんは。私は自閉症の娘がいます。昨年特別支援…【ふぉぴす】
生活の中のこと
ゆっちゃん
  • 52歳
2024/06/13 21:32

こんばんは。

私は自閉症の娘がいます。

昨年特別支援学校を卒業をしまして、今は、就労継続支援の方を考えています。

先週、体験をさせてもらったのですが、娘がドアの不安や環境に慣れさせる事を目標にと思ったのですが、あらかじめスタッフさんに娘はドアを開けるのが不安です。と伝えてありましたが、スタッフさんには伝わってなかったのか他の支援を利用をした方が良いでしょうと言われました。
不安な事を少しずつと思ったのですが、、

何か良い方法はありますでしょうか。

よろしくお願いします。

この質問への回答

  • 紋。 2024/06/16 21:52

    こんにちは。

    我が子は15歳でまだ知識しかないのですが…就労継続支援を選択された理由をお伺いしてもよろしいでしょうか?

    事前に伝えていたことが伝わっていなかったのはその事業所に大きな問題があると思いますから、その事業所は離れて良いかと思います。
    しかしながら、娘さんも就労にはまだ壁が高いように感じます。就労移行支援や自立支援での不具合がありましたら教えてください。

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問