- 4歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/06/11 10:54
初めまして。
保育園入園したてだと、まだまだ親子で大変な時期です。
そんな時に、お子様の発達のことでお話があると不安になって当たり前だと思います。私も子供に診断が下りたり、療育を受けさせるまで、何をしていいのか分からず不安でたまりませんでした。
それでも、ゆづママさんはできることから一つずつ前に進まれていて、すごいですね!文面からも一生懸命さが伝わります😭
お子様の困りごとを減らしていったり、凸凹(凸凹は誰にでもありますしね😄)に対応していくのが、保護者も園も目標です。その上で、発達検査を受けられることは一つの指標になるかもしれませんね。
お子様の困りごとが見えてくれば、もう大丈夫!(変な言い方で申し訳ないですが。)
今の漠然とした、どこに向かえばいいのか分からない不安は減ると思います。
もちろん、成長段階に応じてその時々の課題はたくさんありますが…。
うちの発達障害を抱えた小学生なんて、課題だらけですよ💦ゆづママさんを見習って、私も頑張ります! -
紋。 2024/06/10 21:22
こんにちは。
ようこそ、ふぉぴすへ(^^)
発達に関する悩みや不安って一人で考えても暴走するか堂々巡りになるかでつらくなりがちなので、ここにお母さんの気持ちを吐きに来ただけでもとても良いことと思います⭐︎
娘さん、のんびりさんなんですね。
発達障害にしろ何の障害にしろ、今の社会で生きていく上で支障があればそれは障害ですが、周りに障害レベルだろと思われても本人がやりくりする方法を持っていればそれは障害ではなくなります。
遅いとかできないとなると障害で、早いとかできすぎるとなるとギフティドなんて呼ばれてますけど、どっちもギフティドであり障害だと、私は思ってます。
俗にギフティドと呼ばれる人たちもそれはそれは大変な思いをして生活していますが、世の中が支援をしてくれないだけです。
そしてそれはどちらも個性だと思います。その振り幅が大きくて生活に支障あるかな?と「障害者」は支援策を考えてもらえるだけです。
娘さんがのんびりさんだとしても、それはひっくるめて素敵な個性です。どこかが極端に落ちていても伸びていてもいずれもただの個性です。
遅れてたらちょっと支援すると「集団についていけるかもしれないから」早めの支援を始めようと周りは思っています。
我が子に困り事があるなら解決や支援の参考になるかもしれない、くらいな気持ちで検査を受ければいいと思います。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
普段の生活も落ち着きがなさすぎ、やめて欲しいことを何度も注意してもすぐ同じことをやったりして親もイライラしてしまいます。 話をする時も私や主人の目を見たりせず逸らしてキョロキョロしていることが多いです。 座って待っててね。と言ってもすぐ立ち上がって私の所に来て「抱っこー」と来たりします。 夜も21時台に寝室に行って布団にゴロンと寝転がりはするものの歌ったり起き上がって室内を歩き回ったり遊び回ってドタバタしてます。 部屋も常夜灯にして入眠しやすい環境は作っています。 「自分の子が…」とはおもいたくないですが私の中では障害があるのではないか…と疑ってしまう時もあります。 3歳の子にとっては普通なのでしょうか??
2025/1/3 19:02
質問を見る
落ち着きがないのって心配になりますよね、、、。
男の子だからそんなもんと言われつつも大丈夫かなって😂
だいぶ6歳になって落ち着いてきましたが、当時は落ち着きがなかったです💦
私もそうでしたが、気になるようであれば、就学前に相談してみでもいいかもですね🌞- 落ち着き
- イライラ
1
-
3歳4ヶ月の男の子を育てています。 時々、つま先歩きをしたり、寝る前に独り言を言ったりします。 寝つきいいですが、朝がなかなか起きれず、でも、とにかくよくねます。 同じような経験を持たれた方いらっしゃいますか?気になります。
2025/1/2 15:28
質問を見る
おはようございます🌞
色々と不安もありますよね💦うちも昔つま先歩きはやってましたね。いつの間にかあまりしなくなったけど。面白がってやってるのか、感覚過敏なのかはわからないですが少しまだ着るもので素材?で嫌がるときはありますね、、、- つま先歩き
- 独り言
- 3歳
1
初めまして。ゆづママと言います。うちの子は4月から年少で保育園に入園しました。
元々人見知りが激しく慣れない環境に慣れるまで時間がかかるのはありました。入園から1ヶ月くらい経った頃担任の先生から、お子さんの発達の事で気になる事ありますか?と聞かれ…。ある旨を伝えたところ保育園の先生たちと子供の事を全員で共有して支援する事もできます。って感じの案内をもらいました。
市の子育て支援の人にも面談してもらったところ、一度子供さんの様子を見に行きますねとなり、3日前にどんな様子だったのか聞きました。
感想は、やはりコミュニケーションや体の発達において、ん?と思ったことがいくつかあったそうです。発達検査もすすめられました…。正直、何かあるのか、発達遅れなのか個性なのか…分からなくて不安でここの存在を知り、登録させていただきましたm(._.)m