8歳の男の子がおります。発達の遅れはないと思って…【ふぉぴす】
あき
  • 9歳
2024/06/09 20:28

8歳の男の子がおります。
発達の遅れはないと思っているのですが、気になることがいくつもあって、実は発達障害なんじゃないかと疑うことが多々あります。

・未だに手づかみ食べをする。(お箸スプーンなどは使うが、左手でちぎったり食べたり。)
・興味がないこと、やらないと決めたことは全くやらない。(鼻は絶対に噛まない、自転車練習はやらない、など)
・気に入ったものはひたすらリピート(DVD、映画、YouTubeなど)
・負けた時、負けそうにた時に泣いたり怒ったり拗ねたりの度合いが激しい。
・独占欲が強い、自分中心(遊具、エレベーター、道などの譲り合いができない)
・コミュニケーションの不安(友達への乱暴な言動、会話へのカットイン、脈絡のない話をいきなりし出す)

など。
これはどのような判断になりますでしょうか?

この質問への回答

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問