- 6歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/06/08 20:35
こんばんは。
毎日お疲れ様です!
公園に行ったり、学習させたりと頑張られてますね。凄すぎます😄
子供の癇癪、うちも手を焼いてます。
しかも、うちも手を掴むと「痛い!」と叫びます。注目浴びますよね(苦笑)
きっとどこかのタイミングで「痛い」と言えば、やめてくれるって学んだんでしょうね💦コミュニケーション方法が間違ってるので、「そういう時はやめてって言ってね」と教えてます。
朝は、お支度リストを作ってあげてもだめでしょうか?ママと楽しく競争してもいいかもしれませんね。
読み書きは、今は全く心配しなくて大丈夫です!実はうちの子も年長の頃に読み書きがあまりできず、小学校の先生に聞いたんです。「就学までにどの程度はできておいた方がいいですか?」って。あっさりと先生の皆様揃って「する必要ないでしょ。小学校の内容です」と言われました。年長さんだと、正直今はやらされてるだけかも。そこは心配ご無用だと思いますよ👍うちは小学生になってから、(本人なりのペースですが)ちゃんと勉強するようになりました。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
一歳近くなる男の子ですが、いまだにはいはいをしません。 こらは検診でも個人差があるので、気にしなくても大丈夫と言われましたが、少し気にしています。 1番気になる動作がありまして、 座って手持ち無沙汰だと手首をぐるぐるさせています。 ごはんを食べている時も、テレビをみて楽しんでいる時も、ぐるぐるしています。 足の指も曲げたりのばしたりしています。 調べてみると常同行動のような感じがしてならないです。 気になります。
2024/12/24 11:53
質問を見る
娘はつかまり立ち1歳すぎ、独歩1歳4ヶ月と同時に入りハイハイしました!
それまでずり這いでした。- はいはい
- 常同行動
2
-
小学生に上がり保育園とは違う集団生活になりまわりとの差を今までよりも感じる。 忘れ物、無くし物、ロッカー机の中は汚い、癇癪、頑固 など。 まだ一年生だからとは思いつつも成績表に反映されてしまっているので頭を抱えています。 学校の先生は甘えかもしれないですね。と 発達障害でなくてもあっても母の勘として検査はしてスッキリするべきなのか様子を見るべきなのか悩んでいます。
2024/12/24 10:50
質問を見る
忘れ物、無くし物、お悩みのどれもが1年生「あるある」のような気がしました。
私の個人的な感想で申し訳ないのですが、発達障害かそうでないかの判断の一つは、生活に支障が出るか出ないかだと思っています。困りごとや問題行動のせいでお子さん自身が生活しづらかったり、先生や親が対応に困り果ててしまうなどという場合です。
お子さんの場合そこまでひどくないと思われますが、個性と発達は紙一重ですので、あまりご心配が続くようでしたら病院に判断を委ねてみるのも一つだと思います。
お子さんの個性の範疇だと分かれば、それはそれで納得がいきますし、診断がつけばついたで、お子さんの困りごとに対して正しい対応ができるようになるというメリットもあります。
発達障害の診断やその疑いがある場合には、医療機関の他にもお住まいの自治体の発達支援センターや児童発達支援センターなどにも相談できます。
診断は発達外来や児童精神科を標榜している医療機関のみとなりますが、お子さんの行動が気になる程度でしたら、上記のセンターなどに相談されるのも良いかと思います。- 集団生活
- 癇癪
- 成績表
1
5歳の娘が少ししたことでギャンギャン泣きます。公園に行って滑り台滑ろうとして、こわいこわいーと泣き叫び、上に引き上げると掴まれた腕が痛い痛いー!と泣き叫ぶので注目の的になることがしばしばです。やはり少し何かおかしいのかな…と思っています。
朝の準備もダラダラとして、早く用意してよ(これを言うのも良く無いとわかってはいます)と言うとギャー!と叫んだり、わざと床をドンドンしたり…ただ親の気を引きたいのか、なんなのか…
また、タブレット学習をしているものの、ひらがなの読み書きが一向にできるようになりません。やる気が無いだけなのか、そういう所が欠如しているのか…小学校に上がったら困るのでは無いかと心配は尽きません。