- 6歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/06/07 23:24
こんにちは。
本人がショックを受けないか、周りから何か言われないか悩みますよね。
支援級に籍を置くとしても、交流はされる予定でしょうか?そうであれば、
「小学生になっても困っていることを助けてもらうために、特別2クラスあるんだよ。」と言うのはダメでしょうか?
私の周りの人は、みなそう伝えていたようですよ。実際2クラスに属しますし、子供達は割と「2クラスもあるなんてラッキー」という感覚の子が多いようです。
一緒に学校に通える仲のいい子がいて、素敵ですね😀 -
ひまわりママ
関連する質問
-
4歳0ヶ月、保育園3歳クラス(年少)に通う男の子です! 今回のお正月休みが明けて登園していますが、集団行動(みんなで園庭で遊ぶ等)をしぶっているようなんです😭 今までそのようなことは一度も無かったんですが😭 長い休み明けだとそんなこともありますかね😣?
2025/1/8 17:05
質問を見る
お子さん登園していて偉いです。うちは休み明けは必ず「行きたくない!」でしたので……。
大人でも休み明けは仕事に行きたくない、行っても仕事したくない〜と思うこともありますので、お子さんも久々の保育園でちょっとモチベーションが上がらないということもあると思います。
あと、今まではなんとなく流れで遊んでいたものの、成長に伴って周りが見えてきて、色々なことがわかってきたのかもしれないですね。お友達も好きな子、苦手な子が出てくる時期なのかもしれません。
一時的な問題だとは思いますが、お友達との問題が隠れていることも考えられますので、念のため「今日は楽しかった?」、「何か嫌な事あった?」など、さりげなく園での様子を聞いてみるのもいいと思います。- 集団行動
- 休み明け
1
-
うちの子供は学校の勉強が出来てない虐められてないのに虐められてると思われる自分がやってないと思い込みもある自分で返事をしないそれに大事な行事も覚えれない
2025/1/7 01:03
質問を見る
- 思い込み
- 小4
0
現在6歳年長さんの女の子です。
境界知能と協調運動障害があり受給者証書を取り発達支援センターとOTに通っています。
来年度の小学校入学に向けて学校相談で今日のことですが特総センターと言うところでIQ76と出て情緒クラスへ行った方がいいのでは…と言われました。
情緒クラスに入るのは賛成です。
ですが小さいときから遊んでいる
同い年の隣近所のお友達4人と
組が違くなることを
本人になんと言えばいいのか。
本人は普通の感覚も持っているので
伝え方が難しいです。
なぜ療育に通っているのかも
説明していて小学校へ行っても
療育みたいな続きがあるよとは
伝えていますが悩みます。
みんなと登校して同じ方向のクラスへと
向かいたいだろうなと考えてしまいます💦