- 2歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/06/07 23:46
こんにちは。
言葉の個人差は、本当に大きいですよね。
うちは自閉スペクトラムと知的障害ありで、2歳2ヶ月で初めての言葉を話しました。その後もぽつぽつとしか伸びず、小学生になってから急に話すようになった感じです。
ぷぷぷるさんも仰っていますが、言葉の理解はいかがでしょうか?
言葉の理解はある、コミュニケーションが取れる、目が合う、指示従事できる、まねっこができる、強いこだわりや癇癪がない、切り替えに大きな問題がない、など気になる所が他にあまりないようでしたら、様子見でいいと思いますよ👍 -
ぷぷぷる 2024/06/07 17:52
こんにちは、LILIさん。
子どもの発語が少ないとか、遅いとかは気になるものでしょうが、こればかりはかなり個人差があります。
家は上の子は1歳前でかなりおしゃべりしてましたが、下の子は2歳過ぎまでおしゃべりしませんでした。
上の子はADHDで下の子は自閉症スペクトラムです。
昔、知り合いに4歳まで話しをしなかったというお坊さんがいらっしゃいましたが普通に健常者の大人になられてました。
発語が少ないなら、発語だけでなくこちらの言葉を理解しているか、から様子を見られてはどうでしょうか。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
もうすぐ6歳児のママですが、息子が思うように言葉が発しません。困ってます。助けてください。毎週1回療育に通ってます。保育園では加配をつけてもらっています。
2024/11/24 22:29
質問を見る
はじめまして。言語聴覚士をしています。
周りの子と比べて焦ってしまったり、不安になりますよね💦
ことばが出るためにはいくつかの必要な力があります。お子さんがどこができていて、どこがまだできていないのか、どの段階にいるのかを把握することで、お家でできる関わり方や訓練内容も変わってきます。
・耳は聞こえているか
・発声はできているか
・他者への興味(コミュニケーション力)
・真似はできるか(動作→口の動き→言葉)
・理解はできているか
どこができていて、どこでつまづいてそうか教えていただければ、今どんな支援が必要かお伝えできるかと思います。
微力ですがお力になれれば幸いです。- 言葉
- 療育
- 加配
1
-
2歳0ヶ月女の子です。 なかなか発語がなく、喃語のような「まま、パパ、じぃじ」などの発語はありますがなかなかそこから進まないというかハッキリとした発語に繋がりません。 5歳年上の姉がおり、仲良く遊んでいて言葉の理解はしているようですが、たまにつま先立ちをしたり姉を真似してですがクルクル回ったりしています。 発語は個人差もありますのでもう少し待っても良いかなと思いますが、どのくらいでの受診をしたら良いのかご教授頂けたら幸いです。
2024/11/24 14:47
質問を見る
こんばんは。
言葉がゆっくりだけであるなら、ひかりママさんのおっしゃる通りもう少し様子を見ても大丈夫なのかなと私も思います。
一歳半健診などでは特に問題なかったでしょうか?
もしいついつまで様子を見ましょうなどの話が出ていればそこまで待ってみてもいいかもしれません。
もし一歳半健診でその事について話がなかった場合、どのくらいで受診したらいいのだろう…という疑問がありますので、一度受診していつまで様子を見ればいいかを診てもらうのもありかな、とも思います。
でもこちらの指示や内容を理解出来ていると、言葉を溜め込んでいる可能性もありますし、これから言葉が増えていく姿が見られるかもしれませんね☺️- 2歳
- 言葉の遅れ
- つま先立ち
1
2歳2ヶ月です。早生まれ男の子です
発語が二つほどです。
皆さまのお子さんはどうでしょうか