- 1歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/06/06 15:58
こんにちは。
お子様早産だったのですね。もう夜は眠れるようになっていますでしょうか?少しでも休める時に、ママもお体休めて下さいね。
不安になる気持ちは、痛いほど分かります!💦うちは発達障害の子供が2人おりますが、特に上の子の時は何をしたらいいのか分からず、不安しかありませんでした。
ですが、ずり這いなどもまだ個人差の範囲を出ていないと思うんです😄
たくさん遊んだり、絵本の読み聞かせをしたり、おもちゃを使って体の発達を促してあげるしかありません。子育て支援センターに通っていると顔見知りのママ友もでき、情報交換やちょっとした話し相手もできておすすめですよ!また、保育士さんも常駐してらっしゃると思いますので、気軽に相談されるといいかもしれませんね。保育士さんが子供に対応するのを見て、お家でも真似したりしてました。
ゆうママさんはご不安な分、お子様をよく観察されてると思うんです。もし目が合わない、表情が乏しい、コミュニケーションが取れない(言葉はもちろんありませんが、泣き声だけでもコミュニケーションは取れてるかどうか分かると思います😄)など違和感があれば、保健センターや病院にご相談なさって下さい。療育を早く始められると、より大きな効果に繋がると思いますので👍 -
ひまわりママ
関連する質問
-
最近、息子が他のことは違い育てにくいと感じてます。 特に、自分がやりたいことを邪魔されるとひどく癇癪を起こしたり一個自分が決めたおもちゃをずっと手に持ってないと落ち着かない感じだったり睡眠も必ず2、3回はスイッチが入ったように突然泣いて暴れ出します。 ご飯の偏食もあったり、ご飯食べる時にじっと座ってられないあまりご飯に興味があまりなさそうな感じもします。 最初はこんなもんなのかなと思っていましたが最近はそれが違和感に変わってきています。
2024/11/18 09:14
質問を見る
- 育てにくい
- 癇癪
- 落ち着かない
- 偏食
- 違和感
0
-
発表会の時、周りの子と同じ様に行動ができません カーテンに隠れてしまったり、座り込んでしまったり、逃げてしまったりと、落ち着いてることができません 言葉は話せるし、成長も問題ないと言われています 心に問題があるのか心配です
2024/11/16 23:15
質問を見る
おはようございます。
娘は今年長で自閉スペクトラム症と診断が出ていますが、年少の時のおゆうぎ会では幕の中に入れず、幕が開く時娘だけが幕外にいました笑
年少弟は運動会のゆうぎで、踊れずに先生の膝の上で下向いてました。(息子は発達問題なしです)
発達に凸凹があってもなくても、その子の得意不得意は存在していて、みんさんのお子さんは発表会のようにみんなの前で何かすることや注目されること、そもそもいつもと違う行事の雰囲気などに人一倍緊張したりするのかもしれませんね。
私もみんなの前でというのが苦手で、普段はベラベラ喋るくせに懇談会の自己紹介などめちゃくちゃ苦手で、緊張してるのが周りにバレバレなほど心乱れてます笑
お子さんの普段の様子に他に困りごとなどがない場合は見守ってあげても大丈夫かと思います。
経験を積み重ねる上で少しずつ成長が見られると思うので、きっと来年はまた違った姿が見られるのではないかなと思います。- 集団参加
- 園行事
3
34週で産まれ、9ヶ月(修正8ヶ月)。もうすぐで10ヶ月(修正9ヶ月)です。
おすわりは大分出来るようになってきてるのですが、ずり這いやパラシュート反射、つかまり立ち、はいはいがまだです。
目はあってる気はするのですが、呼んでも何回かに一度振り向く態度で、それも名前なのか音にただ反応してるのかわかりません。
後追いもなく何か障害があるのかと毎日不安でいます。
正直2人きりでいるとそれらばかり考えてしまいしんどいです。
やはり何か異常があるのでしょうか?