【みんなの広場】書き込み自由な掲示板!ふぉぴすの…【ふぉぴす】
ふぉぴすの さかぐち
  • 10歳
2024/06/24 10:39

【みんなの広場】
書き込み自由な掲示板!
ふぉぴすの皆でお話しませんか?

気になることや嬉しかったこと、愚痴、呟きなど何でもOK!発達や育児以外のことも気軽に話してください🍀✨

「回答する」ボタンからコメントできます!ぜひご活用ください🚩

この質問への回答

  • お地蔵ちゃん 2025/04/02 09:33

    登園するまでのバタバタでどっと疲れた。ご飯食べながら独り言、チョビチョビしか食べずに時間がかかる、顔洗うのもビショビショ…。1番イラつくのはマイワールドに入ってご飯に集中しないこと。そんなことが、歯磨き、お風呂などなど全てのシーンで繰り返される。息子のことが可愛くない。イライラする。情緒不安定で、泣いたり怒ったり、異常にご機嫌になったり…子供のテンションの上がり下がりが激しいことに疲れた。赤ちゃんの時は毎日可愛いと思っていたのに5歳の息子が嫌で嫌で仕方ない。ASDとADHDあるけど将来は自立して欲しい。

  • こはママ 2025/04/01 21:22

    自閉症の娘に対して、もう…声掛けしても返事はするけど、やらない事が続いて私のストレスも限界に来そうで。
    このままだと「ゲームばかりしてる、ただのだらけてる人」になってしまう、子供のペースに合わせると言われてもいつまで見守ってればいいの?といつも心配になる。学校で嫌な事があったら、その度に避ける方法を考えなければならない?頑張れる方法を色々試してもダメ。
    もう中学2年生になる。
    嫌な事から逃げてばかりでは、このまま社会に出ることは難しいと思う。
    空気が読めないのも最近目立つ、先生方に色々サポートしてもらいながら進もうとしてるのに、本人のやる気がないので困る。
    周りの親子を見てると、親子関係が良くて良いなと思い、虚しくなる。

  • たんぽぽ指圧院 2025/04/01 17:32

    幼い頃は自閉症のテンプレ通りの行動を見せていた娘。
    大人になった今は1つの事に興味を持つと10日は同じ話題を聞かされる。前回は「視力について」で、朝から晩までで私は気が狂いそうになったが、今回は「中国人の国民性について」なので、昔読んだソ連のゴルバチョフ書記長(当時)の「ペレストロイカ」の内容を答えたら納得した様だ。
    そうか!本人が納得すれば私は解放されるのね!
    これからは、何かにこだわる度、私も勉強して答えようと思いました。

  • お地蔵ちゃん 2025/04/01 15:30

    はぁ…お迎えの時間になると気が重い。今日は切り替えて荷物持って玄関までスムーズに歩いてくれるかな?
    昨日は年長さん最後の日でバタバタなったからか興奮して奇声発してたし…。

  • たけママ 2025/03/31 18:20

    今年3歳になる息子
    息子もグレーっぽく発語が特に遅れており社会性も低そう
    そんな最大の悩みは指しゃぶり😭
    眠い時のみ指しゃぶりをしており定期的に通ってる歯医者でもそろそろ辞めさせた方がいいと……
    前歯が前に出始めている……
    でも入眠儀式みたいな感じで辞めさせると永遠に寝ないしでもすいだこができるぐらい指しゃぶりをしているので辞めさせたいのと辞めさせたことによってストレスになり癇癪が酷くなるのとの間におりなんともできず……
    指しゃぶりをしているもしくはしてたお子さんがいるママさん
    実践していることやこれをやったらやめたよ!って実績あるお話聞かせてください🙇‍♀️

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問

    データはありません。