
- 11歳

実家に帰省してるんですが、いつも多動の息子がびっくりするほど落ち着いてる。田舎とかのびのび出来るところの方が本人に合ってるのかな…。
とりあえず今日に向き合います💪
お盆ですね~ 親戚の子にコミュニケーションとかお喋り抜かれるのを見てるとつい肩を落としてしまうんですが、お盆に終わりは来るし今の成長を見守らねば…!と思って頑張ります💪
夏休みが折り返しに来てるのは分かってるけどやっぱり長い💦
宿題のペースが心配なんだけど、私も昔宿題ギリギリまで貯めてたから言いにくい…!笑
後半もう少し近づいてもいまいちだったら、心を鬼にしなければ👹
最近兄弟の喧嘩がしょっちゅうで参っています、活発な年ごろなのは分かるけれども
たまには一人の時間が欲しい……😮💨
なんでもすぐ癇癪しちゃうと本当に挫けちゃいますよね😭😭
イヤイヤ期とかある、と頭では分かっていても気持ちがきつくなっちゃうのわかります!
娘さんの癇癪は改善されたんですね!うちもいつか落ち着く…と信じてみます。たけママさん、ありがとうございます!🥲✨
分かります😭
去年の娘もそんな感じでちょっとした事でもすぐ挫けて癇癪に至ってました😭
今は少し落ち着いて本当に嫌な事や思い通りにならない時に癇癪になる事はありますがかなり頻度も減り上手く付き合えるようになりました✨
ですが今度は息子です😭
とかプラレールのレールが繋がらず癇癪
車両を連結されて癇癪
離れて癇癪と言った感じでなんでも癇癪になってます😭
2歳になりイヤイヤ期にも足を突っ込んでるのかな...って思ってますが結構きついです😭
うちの息子の癇癪が酷い方なのかわからないんですが、ちょっとしたことで感情の起伏がすごいことになって本当に参ってしまう。。
今日の娘、服のタグが気に入らなかったらしく夏の大裁断祭りが始まりました✂️
細かくてうまく切除しきれない部分を私がカット担当!笑
こんばんは~ 今日もお疲れ様です🍀
お友達と夏祭りのはずだったんですが、何かあったのか息子がちょっと不機嫌そう💦
友達付き合いにどこまで口を出すべきかちょっと迷ってしまいます。さりげなく話を切り出してみようかな…
お水売り切れてますよね…!うちの近所もなくなってました!この時期やっぱりすごいですよね💦
【みんなの広場】
書き込み自由な掲示板!
ふぉぴすの皆でお話しませんか?
気になることや嬉しかったこと、愚痴、呟きなど何でもOK!発達や育児以外のことも気軽に話してください🍀✨
「回答する」ボタンからコメントできます!ぜひご活用ください🚩