【みんなの広場】書き込み自由な掲示板!ふぉぴすの…【ふぉぴす】
ふぉぴすの さかぐち
  • 11歳
2024/06/24 10:39

【みんなの広場】
書き込み自由な掲示板!
ふぉぴすの皆でお話しませんか?

気になることや嬉しかったこと、愚痴、呟きなど何でもOK!発達や育児以外のことも気軽に話してください🍀✨

「回答する」ボタンからコメントできます!ぜひご活用ください🚩

この質問への回答

  • とかげ 2024/08/19 13:08

    ラジオ体操後半戦、娘は元気にゲートボールまで参加。
    私は汗だくで帰ってきたら家事をやりながらうとうとです。

  • zzy 2024/08/19 12:04

    たけママさん、ありがとうございます!
    そうなんですよね、何かに困っているということは伝わっても障害自体や特性のことそれぞれに皆が詳しいわけではないし、すごく視線感じてしまうんですよね…
    難しい部分だとは思うんですけど、やっぱり切ないですよね😭

  • かろろ 2024/08/18 16:12

    多動の息子、数分目を離せばとにかく色んなところへ行ってしまうんですが
    3歳過ぎれば楽になるって本当なんでしょうか、数秒も止まらなくて彗星のごとき勢いです🤣🤣

  • ミカン 2024/08/18 09:06

    この間西松屋見てきたんですが、夏物だいぶ減ってましたね!買い足すべきか迷うな~

  • LiLi 2024/08/17 19:06

    うちも電車とか公共の場で感情のコントロールが難しかったり、癇癪の声大きいのですごい分かります… お疲れ様です🍵

  • たけママ 2024/08/17 17:43

    zzyさん
    すごく分かります😭
    我が家はまだ診断が付いていない娘なんですが今日公園に連れて行ってじゃぶじゃぶ池で遊んでいたら周りからの異様な視線がかなり痛かったです...
    指示があまり通らず特に楽しいことを中断して帰るとかのになると癇癪気味になるのでかなり大きい声で泣いたり靴を脱いでアピールしたりをするので周りからは何あの子...的な目で見られます😭
    息子も2歳になりましたがあまり指示が通らず公園から帰る時2人してかなり大きな声で泣きながら車に向かったのですごく視線が痛かったです...
    ヘルプマークつけていても結局理解度は低かったり目に見えない障害や特性だから目線がかなり痛いですよね...

  • とかげ 2024/08/17 15:53

    実家に帰りましたが母と妹の体型いじりに疲れます(私より明らかに体型ふくよか)
    昔から気質的に2人とは合わなくていつも否定ばかりされるのですが、娘のことだけは可愛がってくれるので割り切ろうかなと諦めてます。
    主人と結婚した時に義父と義姉達が優し過ぎて羨ましかったこと。

    愚痴みたいになって申し訳ありません。

  • zzy 2024/08/17 12:02

    帰省で電車の長距離移動があったんですが、子がASDでしばしば寄声や大きい声を上げてしまうので疲れました…
    ヘルプマーク付けてても難しい部分はありますよね。。

  • グズグズ 2024/08/17 11:30

    子供を見てもらうところなく、自分の病院に子供を連れて行った。
    元気な子供は病院が退屈なのだろう。置いてあった積み木で遊びはじめた。大きい声が出てしまう(奇声は出してない)
    そこへ、白髪の老婆が「うるさい!あんたうるさいよ!」と言ってきた。
    これでも同じ子育てをしてきた女性なんだなとモヤモヤする。

  • hisa@3y 2024/08/17 06:18

    先日、出先で新幹線が止まりピンチでした💦やっぱり台風で交通系大変みたいですね…

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問

    データはありません。