
- 11歳

最近嫌なこと重なり過ぎてみんなに意地悪言ってしまいそうなのを堪えてる。
心から笑えてないの自覚してます。
我が家は一生不幸なんだろうな。
体型をバカにする人とはたとえ家族や友人でも縁を切りたい。
親切じゃなくて余計なお世話で言葉の暴力です。
このところ、週末のたびに天気がスッキリしなかったり冷え込んできたりしてますね。みなさん、お身体大丈夫ですか。
わが家も散歩大好きな娘が、今日は1時間も外に出てないです。ずっとね、鼻水が治まらなくて…さすがに安静にしてほしかったので。ホント、バランスくずしやすいですよね。あ〜💦💦休みの日に食べようと、鶏の照り焼きを作り置きしてたけどたぶん食べてくれそうにないから温かいにゅうめんにでも変更しようかなぁ🤔
気温、めっきり冷えてきましたね~ エアコンの温度どうするもんかなーと思う毎日🧐
・登校班問題
・娘がビンタ(友達に嫌なこと言われた)
・九九カード紛失
神様なんていない。
所詮世の中は定型発達の味方なんだ。
真面目に頑張っても報われないんだな。
お酒煽りながら独り言です。
不幸しかない世の中万歳。
愚痴らせてください。
今日旦那は有休。
家事&育児でやったこと。
・電球の買い物
・子供とお風呂(入れるだけ)
・私が家事している間に、子供とYouTube
私は在宅勤務でしたが、上記以外の家事育児は、もちろん私。昼休み中に生活用品の買い物。
今日は保育園後に児発の付き添い。お風呂上がりに癇癪があり、クールダウンに20分、裸で晩御飯。(癇癪中は、旦那は部屋から出てこず)
えっとー、発狂していいでしょうか😡
(過去に家事&育児の分担で相談した時に、めっちゃキレられたので、今後も相談するつもりはありません。。。)
登校班の意地悪姉妹が嫌なのかわざとギリギリにゆっくり朝ご飯を食べ始める娘。このまま登校班で行けなくなったらどうしよう。
まだまだ夜と家にいる時はトイレに行くの忘れてしまう為自らオムツを履く娘
昨日の夜パパに呼ばれて脱衣場へ行って服を脱いでお風呂へ行った時にズボンと一緒にオムツを入れてしまったらしく私も気付かず今朝洗濯機を回してしまい大惨事💦
確認しなかった私も悪いので娘に「娘ちゃん、お風呂入る時ドラえもんのパンツは洗濯機の下に置いといて欲しいな」とお願いしたら今日はちゃんと廊下に置いてありました👏
去年の娘ならOKとか言いながらまた入れてたんだろうけど理解力が上がってきたおかげでちゃんと分かりやすく説明したらその通りにやってくれるように🥹
嬉しいものですね💕︎
息子が、保育所で遊具(重たい遊具)を倒したり荒れていて。。来月は発表会がありそれで頑張り過ぎなのか(・・;お迎えの時に最近、問題行動ばかり指摘されて、今日のことでこっちもメンタルやられる( ´Д`)どうすればいいのかな。。
うちは療育行ってジェスチャーとか概念が分かるようになってきて良かった!って思ったことがあります
通所だと施設の方針もあったりするし、確かに環境悩みますよね。。
【みんなの広場】
書き込み自由な掲示板!
ふぉぴすの皆でお話しませんか?
気になることや嬉しかったこと、愚痴、呟きなど何でもOK!発達や育児以外のことも気軽に話してください🍀✨
「回答する」ボタンからコメントできます!ぜひご活用ください🚩