




好きなメニューに細かくして隠して入れる、意外に美味しいなぁとか気になるよう話したら食べてくれた事も。

肉・魚・野菜があまり食べてくれないです。朝食はブームがあり、今はオムライスです。
チャーハンやゆかりふりかけやシュガートーストの時期もありました。

半年前は偏食ぎみでした。けど、たんぱく質(卵焼き、ハンバーグ、肉団子系、鮭、白身魚)、野菜(茹でたブロッコリー、卵焼きに野菜混ぜる)、主食は揃っていたので、保健センターの方にも「揃ってる!大丈夫!」って言われなんとか💧
3月から給食になって、色んなものを食べられるようになっているところです。けど、好き嫌いはあるみたいで手つけてすぐいらないってなる時もあります。

偏食であまり食べられるものがなく困っています。お米を炊く時に一緒に入れるカルシウムとか、サプリメント米で対応したり、卵焼きにオリゴ糖を使って便秘対策をしたりしています。

私の4歳8か月の暴れ息子が、偏食で・保健センターの女の保健師さんに 「食べれる物を やって, 野菜・🍖・🐟️等は-幼稚園(こども園)の給食で とってる〜 大丈夫」と言われました。栄養不足&シュガーハイ[砂糖 とりすぎ]・睡眠😴不足で、イライラ&かんしゃくおこし大暴れされて 心配です

【今日のお題】 今日はハロウィン!👻 ハロウィンの仮装したことある? 小さいころに行った、行事だけかな??
2025/10/31 15:00
質問を見る

ないです😅無精者なので、面倒に感じてしまって😅
4

【今日のお題】 ズバリ結婚して幸せなのは? 愛されてる人とする。愛してる人とする。 これは、恋愛観が見える質問! 私は、愛してる人かな、、、((+_+)) でも、愛されてないと結婚できないです🥨
2025/10/30 15:00
質問を見る

愛されてる人とのほうがだんぜん
幸せだと思います。
私自身が、自分のほうが愛している人と結婚しましたが、離婚しましたし。
愛しているから嫌なことでも頑張れる、
と思ってたけど、
こどもできると、
自分を後回しにされることとか
耐えられなくなりました。
大事にしてくれる人では
まったくなかったです。
なのに、前妻のことを引き合いに出したり、前妻のことは大事に想っていたということは知っていたので、辛かったです。
4
【今日のお題】
偏食はある?ない?😢
どう対応しているか、シェアしていただければ幸いです🫱🏻🫲🏻