【今日のお題】偏食はある?ない?😢どう対応してい…【ふぉぴす】
ふぉぴすのなかやま
2025/07/25 15:00

【今日のお題】
偏食はある?ない?😢

どう対応しているか、シェアしていただければ幸いです🫱🏻‍🫲🏻

この質問への回答

  • ミィゴラス 2025/07/25 17:08

    あります。感覚過敏で味、舌触り、匂いに敏感ゆえ、どうしたって食べられないものは食べられないのだから仕方がない。食べられるものを提供します。現在6歳、なにかのタイミングで大人が食べてて「一口挑戦してみる」と自分から言うことが稀にあり、めちゃくちゃ褒めますが、ほんの一口だけでやっぱいらんって言います。無理やり食べさせない保育園に感謝しつつ、気長に構えてます。

  • けっちゃん 2025/07/25 16:48

    あります

  • あさなぎ 2025/07/25 16:45

    偏食より気分のが大きいかな

  • たおママ 2025/07/25 16:31

    上の子も下の子も偏食あります。
    上の子は最近食べるようになりましたが肉は鶏しか食べないし魚は基本的に好き特にサバが…
    生野菜は食べなかったけど味噌汁に入れたら野菜は食べれてました。とうもろこしピーマンブロッコリーは嫌い
    下の子は魚は鮭しか食べないし生野菜は食べないけど温野菜にしたら食べるブロッコリーとうもろこし🌽かぼちゃ🎃は大好きでも葉物は苦手ですwww

  • つむつむ 2025/07/25 16:28

    上の子は、食べられるものが限られすぎていました。幼稚園の時のお弁当は完食できる量と内容で!と言われていたので、いつもスカスカで同じ内容でした。
    下の子は逆に食べられないものはないです。

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問