【今日のお題】おしゃぶりいつ卒業した?👶個人差か…【ふぉぴす】
ふぉぴすのなかやま
2025/03/31 15:00

【今日のお題】
おしゃぶりいつ卒業した?👶

個人差かなりありそう!

この質問への回答

  • J 2025/03/31 16:20

    4ヶ月くらいからおしゃぶりから指しゃぶりへ…
    2歳4ヶ月、ゆびたこの本を少し理解したのか指しゃぶりもピッタリとまった☺️

  • じょうちゃんママ 2025/03/31 16:13

    最初からおしゃぶりに興味ないらしい

  • 🐨🐱mama 2025/03/31 16:12

    自閉症と知的障害のうちの子は3歳の今もつけてます!
    言葉が通じないのと歯ぎしりがすごくておしゃぶりしていないと迷惑かけてしまうので…💦
    いつかやめれるといいなあ

  • さりママ 2025/03/31 16:06

    3歳くらいまででした。
    なんとなく卒業でした。

  • たなりぃ 2025/03/31 15:57

    長女、二女→歯の生え始め
    三女→使用せず

  • しょうりママ 2025/03/31 15:50

    一歳半でした。

  • さらん 2025/03/31 15:47

    娘はもう2年生ですが、まだおしゃぶりをします。
    へもいりま相談しましたが、おしゃぶりをすると落ち着くようでまだ止められていません。

  • せいくんママ 2025/03/31 15:47

    生後1ヵ月からおしゃぶりデビューして、1歳半で卒業しました。

  • はるきママ 2025/03/31 15:46

    3歳ですが、指をしゃぶったりします😅

  • なぁーこちゃん 2025/03/31 15:39

    おしゃぶりはしませんでした。
    逆に嫌い見たいです(>_<。)

前へ次へ

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問