




まだ2歳と0歳なので一緒です。
最初から分ける欧米式も考えましたが、そのうち別室になるので、本人たちが望むまでは一緒に寝たいです^ ^

感染症の隔離で別室で寝ることに慣れてしまったり、入院で家にいなかった時間があったりと、息子が家のベッドを怖がるようになり、旦那が1人いつものベッドで寝て、わたしと息子は別室に布団敷いて寝ると言う現象が💥笑

賃貸で部屋数なく、一緒です。

子供が2歳の女の子と2ヶ月の男の子!まだ小さいので家族4人で仲良く寝ています!!

寝室は分けています。
子供は自分の部屋で寝ています。

兄弟と親2人の4人で川の字で寝てるけど上が小学生になったら2人で寝させようと思います。

1部屋は長男と次男
後1部屋は長女
リビングに妹達がねてます。

家族四人でねてます

私と子どもは同室ですが、ベッドの大きさの関係でお父ちゃんだけは別室です🛌

【今日のお題】 今日はハロウィン!👻 ハロウィンの仮装したことある? 小さいころに行った、行事だけかな??
2025/10/31 15:00
質問を見る

自分はしたことないけど、娘が小さい頃は散々やった。第二子の息子の時は、私が飽きて何もやってない。そもそも、男の子って着飾らすのがつまらなくない?
6

【今日のお題】 ズバリ結婚して幸せなのは? 愛されてる人とする。愛してる人とする。 これは、恋愛観が見える質問! 私は、愛してる人かな、、、((+_+)) でも、愛されてないと結婚できないです🥨
2025/10/30 15:00
質問を見る

愛されてる人とのほうがだんぜん
幸せだと思います。
私自身が、自分のほうが愛している人と結婚しましたが、離婚しましたし。
愛しているから嫌なことでも頑張れる、
と思ってたけど、
こどもできると、
自分を後回しにされることとか
耐えられなくなりました。
大事にしてくれる人では
まったくなかったです。
なのに、前妻のことを引き合いに出したり、前妻のことは大事に想っていたということは知っていたので、辛かったです。
4
【今日のお題】
寝室って子供と分けてる?😴💤
ん~川の字で寝てたかな~(笑)