
- 11歳

3歳近くになってトイトレを始めましたが幼稚園入園までにおむつは取れませんでした。(12月生まれ)
でも幼稚園でおねえさんパンツで過ごして家でもがんばっていたら2ヶ月ほどで昼間はほぼおむつは取れました。
クラスの子がほとんどオムツをしていなかったのでいい刺激になったのかもしれません。
(昼寝中はよく漏れてましたが(汗))
昼のトイトレが落ち着いてきてから夜もはずして見ましたがなんと一度も夜は漏れてません。
しかしウンチはトイトレの途中から便秘になってしまって(おねえさんパンツでウンチをするのもトイレでするのも抵抗があったようです。)
1週間くらい出ないことが何度もあって病院で浣腸してもらって出してました。
それも今では毎日ではないですが2〜3日おきには出ています。
娘は外のトイレが苦手。でも幼児用のトイレはなんとかやれるようになりました。頑張ってトイレで出たらご褒美シールあげてます☺️うんちへのみちのりは遠そうです…
知的障害4歳男の子、座らせれば必ずおしっこしてくれますが、尿意便意を教える事が出来ないのでまだまだおむつは外せないです🥲 時間を決めてコンスタントに行かせようとしますが、トイレ行くのが嫌になって欲しくないので行く気がある時だけ行かせてます😅 焦らずゆるーく今後も続けて行こうと思います🙆♀️
2歳10ヶ月まだうんちが出た後の報告しかできないので、トイトレまでまだ先になりそうです😭
長男は小柄だった事もあり、ウンチがうまくトイレでふんばれず、トイレでできるようになるまでかなり時間がかかった。夜も夜尿症で病院に通ったり…。次男は1歳頃にトイレで用が足せるようになると、大も夜も問題なくできた。
トイトレの絵本を読み聞かせたり、教えてくれてありがとうとか毎回伝えるようにしました。“おしっこおしっこどこでする?”“おむつのなかみせてみせて”←これに関しては“トイレのなかみせてみせて”“トイレのことおしえてあげる”というのもあるようです。うちはオムツのなかみせてみせてしか買ってないですが。参考までに
娘はトイレが怖い事があり、慣れるまでおむつでした。
トイレタッチを一日2回取り組んでいました。
【今日のお題】 ズバリ!旦那の好きなところはどこ??💓 どんなところがお好きですか!
2025/10/17 15:00
質問を見る
素直な所と悪口を言わない所!
でした。今では言い訳しか言わず謝らないは、会社の悪口めちゃくちゃ言ってきます…
3
【今日のお題】 ライブやコンサートに行ったことある?🌟 たくさん行ったはずなのに、ライブ中の記憶がない(笑)
2025/10/16 15:00
質問を見る
結婚前まではよく行ってました。
もう10年くらいは行けてないけど…😭
当時関ジャニ∞で、
すばるも亮ちゃんも居た頃ですが
夏フェス含め年末年始のツアーは必ず
行ってました。(と言っても4〜5年)
初めて行ったのは高2で
V6のコンサートで大阪へ。
(愛媛県民です)
V6、KinKi Kidsは何回も行きました
剛くんのENDLICHERIのライブも
横浜と広島は行ったなぁ。
ポルノグラフィティ3回?くらい、
スピッツ1回、ぱみゅぱみゅ1回、
ゴールデンボンバーは3回?か4回、
中島美嘉2回、
あとエーネーションが愛媛に来てたときは
4回くらいは行ったかなぁ。
つるのくんのコンサートにも行った。
友達は、いまでもこども連れて
こどもにイヤマフつけて
こどもと一緒に、
エイトのライブ行ってて
すごくうらやましいです
3
【今日の話題】
子どものトイトレどう?
本当に兄弟でも全然違う!長女は夜がなかなか外せなかった💦それに引き換え次女は1歳代から夜から朝までオムツ濡れてなかった😂