
ふぉぴすの さかぐち
- 11歳

息子のことは大好きだけど、一方的にずっと興味のないマイクラの話、ワンピースの話されるのはしんどいので、そっと別室で横になる。
双方向の会話できるようになるのはいつなんだろう。。。
ふぉぴすさんで色々相談したら、みなさんすごく丁寧に親身に応えてくださるのが有り難すぎる🥹
ほんとうに ありがとうございます😌
昨日は、高校からの友達に会えた。友達の誕生日祝いなんだけど、全然眠れてなくて、頭回ってなかったけど。プレゼント渡して、友達に会えてすごくホッとしてた。
友達の悩みを うんうんと聞いて、自分のことも聞いてもらって、笑って、あー、あたし達も、また歳とったねぇ。なんて話したりして。
また近々会おうって。
たった数時間だけど、月一のホッとする時間。
来月はいつ会えるかな。
休日の朝起きて、隣で寝息たててる息子みたら、ああ かわいいなぁ。って穏やかな気持ち。
今日は別になにもさせる必要ない。って最高。
今日はしっかりダラダラするぞ。
子どもの友達がいない、友達が欲しいって悩みを毎晩聞いてる。夫に話をすると夫の方がいいアドバイスが出てくる。私が上手にアドバイスできなくてごめんって気持ちと、私も友達少ないから同世代との経験を与えてあげられなくてごめんって気持ちと、いつもこうしたらいいのに、なんで出来ないの?ってマイナス思考と、先回り不安してごめんって気持ちで落ち込む。
【みんなの広場】
書き込み自由な掲示板!
ふぉぴすの皆でお話しませんか?
気になることや嬉しかったこと、愚痴、呟きなど何でもOK!発達や育児以外のことも気軽に話してください🍀✨
「回答する」ボタンからコメントできます!ぜひご活用ください🚩