




ある。
バレンタインで主人へ一緒に作成したり、ご飯手伝いたいという時は参戦させてます。大変だけどねw

パンケーキよく作ります

ある
ドラッグストア主催の料理イベントに参加出来なくてレシピだけ貰えたので自宅でレシピ見ながら子供と一緒に料理しました!

ある。
簡単なカップケーキとかを作ったりしてます。

無い

母が子供とカレーを作ってました。一緒に野菜を切ったりカレールーをいれさせたりしてました。

ドーナツの形やケーキの飾り付け、ギョーザ包んだり。たのしんで作っていました。
今度カレーの手伝いしてもらいましょう🤗

9歳の時私と私の母とハンバーグ作った事1度あります
いつもいる旦那の家で2〜3回手伝ってくれた事はあります、料理好きになって私より上手くなってほしいな〜と思います。

3歳2ヶ月になります。混ぜることしか手伝わせてません。
幼稚園に親子クッキングの行事があったら、ガッツリやらせますが😅

あります☺️
カレー、餃子、ハンバーグ
とりあえずできそうなものは一緒に作ります。
焦らず、ゆっくり
いつか子供たちが大人になったときに思い出になってればとおもって。

【今日のお題】 今日はハロウィン!👻 ハロウィンの仮装したことある? 小さいころに行った、行事だけかな??
2025/10/31 15:00
質問を見る

自分はしたことないけど、娘が小さい頃は散々やった。第二子の息子の時は、私が飽きて何もやってない。そもそも、男の子って着飾らすのがつまらなくない?
6

【今日のお題】 ズバリ結婚して幸せなのは? 愛されてる人とする。愛してる人とする。 これは、恋愛観が見える質問! 私は、愛してる人かな、、、((+_+)) でも、愛されてないと結婚できないです🥨
2025/10/30 15:00
質問を見る

愛されてる人とのほうがだんぜん
幸せだと思います。
私自身が、自分のほうが愛している人と結婚しましたが、離婚しましたし。
愛しているから嫌なことでも頑張れる、
と思ってたけど、
こどもできると、
自分を後回しにされることとか
耐えられなくなりました。
大事にしてくれる人では
まったくなかったです。
なのに、前妻のことを引き合いに出したり、前妻のことは大事に想っていたということは知っていたので、辛かったです。
4
【今日のお題】
子どもと一緒にご飯作ったことある?ない?
危ない器具がいっぱいだからな~😿