

なぜか家族で食事に行ってます。
忘れた頃に…。
結婚記念日を覚えやすいからといい一月一日にしたのにそれすら忘れているここ数年…
今までは、豪華なディナーなどを予約して外食してましたが
昨年10年目でお祝い🥂して、銀座でネックレスを買って貰ってからは
家でケーキとご馳走を家族で食べる感じに落ち着きました〜!
ただ、あんまり食事に興味がない家族なので笑
だんだん、お互いに感謝を伝える日なだけになりそう笑
初めての結婚記念日、ケーキ出した瞬間に
今食べる気分じゃないと言われ
それ以降何もなくなりました🤵♂️💔
一度もしたことありません〜🙀
ここ2〜3年してない
なんなら初めての結婚記念日を忘れてた私…
ケーキ食べるくらいです🍰
旦那はすっかり忘れている…
だから、自分1人で豪華に旦那の分まで盛大に祝っております♪
んーちょっと豪華なご飯作るとかくらいかなぁ
したいような、したくないような。
旦那さんがムカつく時はしませんが、
自分のためにスパークリングワインは開けたいと思います。
たとえ千円しない値段のものでも
自分を褒め称えましょう!
【今日のお題】 秋といえば何の秋?食欲?睡眠?🍁 私は、ダントツ食欲ですが、 学校では読書の秋とか言われていましたね(笑)
2025/10/9 15:00
質問を見る
0
【今日のお題】 夫婦喧嘩どれぐらいする?🥲 週に?月に?? どのくらいですか???
2025/10/8 15:00
質問を見る
週1くらいかな…
平日はケンカになるほど会話もない。
こちらが一方的にイライラするのはほぼ毎日。
なんでも「ぱなし」、すぐものを失くす(娘のカトラリー、水筒のパッキン、皮剥き機など、それぞれ何度も!後からも出てこないので、多分排水溝に流して気づかずにネットごと捨ててる)、重要な事務連絡を書いておいても忘れる、などにイライラが止められません。
夫も特性持ちなので、期待しても無駄なんでしょうが、イライラは止められません。
皆さん自分の気持ちをどうしてますか?><
15
【今日のお題】
結婚記念日お祝いする?🕊
毎年したい!結婚していないケド…💦