




2歳半くらいだった気がします。 おしゃぶりないと寝れない子だったので…

4歳前の長男
落ち着きたい時に指しゃぶりしてます。

1歳で辞めた

おしゃぶりはすぐ辞めたのに、指しゃぶりが10歳になってもあります。

おしゃぶりは用意しなかったが、哺乳瓶の乳首の部分だけ吸わせてた。何も出ないと分かると吸わなくなった。

3歳の娘、まだ絶賛使ってます…

嫌がったからしてない

おしゃぶり色々試しましたが出っ歯になるとか何とかでしませんでしたね?
元々子供が興味なかったです笑

1歳を迎えたと同時に紛失
あっさり諦め使わなくなりました👌

おしゃぶり、準備はしたけど吐き出すので使用せず

【今日のお題】 今日はハロウィン!👻 ハロウィンの仮装したことある? 小さいころに行った、行事だけかな??
2025/10/31 15:00
質問を見る

ないです😅無精者なので、面倒に感じてしまって😅
4

【今日のお題】 ズバリ結婚して幸せなのは? 愛されてる人とする。愛してる人とする。 これは、恋愛観が見える質問! 私は、愛してる人かな、、、((+_+)) でも、愛されてないと結婚できないです🥨
2025/10/30 15:00
質問を見る

愛されてる人とのほうがだんぜん
幸せだと思います。
私自身が、自分のほうが愛している人と結婚しましたが、離婚しましたし。
愛しているから嫌なことでも頑張れる、
と思ってたけど、
こどもできると、
自分を後回しにされることとか
耐えられなくなりました。
大事にしてくれる人では
まったくなかったです。
なのに、前妻のことを引き合いに出したり、前妻のことは大事に想っていたということは知っていたので、辛かったです。
4
【今日のお題】
おしゃぶりいつ卒業した?👶
個人差かなりありそう!