

あります。
年2回、点検してます。
ないです。
でも、発電機買いました🤣
水は、ありますが
他は、用意しないとって思ってます。
あります。
私は不安が強いので、1週間は生きていけるように防災食も常備して、スマホにメモして管理しています。
リュックの中身も、上段中段下段に分けて記録してどこに何があるかを忘れないようにしています。
防災食が切れそうになったら、水と電気を使わない「防災デー」を家で設定し、実際に蝋燭・貯めた水・防災食ですごしています。
びっくりするぐらい美味しくない防災食もあるので、美味しかったものを買い足しました。また、想像以上に水が必要でした。
家にいない時に被災した時のことも考え、車中や通勤リュックにも防災ポーチ・非常用トイレを入れています。
トイレはまだ使ったことがないので、どこかで試してみようと思っています。
あります。
【今日のお題】 今、一番買い換えたい家電は何?🍳 家電も連続で壊れてしまうことがありますよね😭
2025/8/23 15:00
質問を見る
掃除機と炊飯器です。
掃除機は最近、吸い込みが悪くなってきたので…
炊飯器は子供たちの食べる量が増えたので1升炊きのものが欲しいです。
26
【今日のお題】 時が戻せるとしたら今の旦那と結婚する?👰 個人的に回答が凄く気になります笑 素直にどうぞ!!!
2025/8/22 15:00
質問を見る
18でデキ婚、後に三人の子供。+当時の旦那さまは幼稚…
別れてやる!なんて思ってましたが 早20年弱。
旦那も成長ゆっくりさんなのかな。
ようやく理解できる間柄になりました(笑)
ここまできたら、最後まで一緒にいる。
予定!です😂
29
【今日のお題】
防災セットって家にある?
昔揃えたんですが、気づくと食料品やお水の期限が切れていました😖