【今日のお題】子どものスマホ、何歳からOK?デジタ…【ふぉぴす】
ふぉぴすのかくた
2024/09/04 15:00

【今日のお題】
子どものスマホ、何歳からOK?

デジタル世代でどんどんスマホや端末が身近な環境ですが、悩みますよね🧐

この質問への回答

  • にい 2024/09/04 17:20

    クラスのLINEとかがあったみたいで、中1冬くらいから持たせました。
    自分が昔使っていてキャリア契約を切ったお古の端末をWi-Fiに繋ぎ、家でだけ使えるスマホとして使わせてました。
    高校入ったら部活の送迎とかで連絡が必要だったので、外でも使える普通のスマホを渡しました。
    もう渡した後で良い悪いは特に思ったことがないのですが、未だに良い頃合いってあるのかな?いつだったんだろうな…?とたまに気になっちゃいます。

  • ままん 2024/09/04 17:01

    中1から持たせましたが後悔してます。
    キッズ携帯が売り切れだったので仕方なくだったのですが…

  • りんご 2024/09/04 16:38

    考え中。(今3歳)
    皆さんのコメント参考にしたいです。

  • 四男四女ママ 2024/09/04 16:24

    我が家は、高校生になる時に持たせました。高校からは、時間割やらクラス連絡が全てスマホの為💦高校生になれば、アルバイトも出来るのでバイト始まるまでは支払いするけどバイトやり始めたら子供がそれぞれやっています。

  • いま 2024/09/04 16:00

    1才半から与えました🤗✨
    (現在7才、特別支援学校)
    今は、写真撮影、動画撮影、YouTube視聴、Amazonプライム視聴、自分1人でできます。

    英語は、日本語よりも、YouTube視聴だけで、話せるようになりました。
    第一言語がまるで英語です🤣
    息子が英語、私が日本語の会話がおかしい時があります😂

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問