
ふぉぴすの さかぐち
- 11歳




大阪なので、やっぱり海遊館かな?息子はニフレルで展示されてるお魚やかわうそ、ペンギンが大好きです。下から見たり、上から見たり、すぐ近くで見れるから大人も楽しいです。

魚津水族館は建物古いwが、展示の工夫と
水槽のメンテの綺麗さ!そして お魚が 元気でいきいきしている所をみると 相当な魚好きが飼育しているとしか思えない!素晴らしかったです
大洗水族館も魚がいきいきしていて サメの迫力満点!

名古屋水族館です。子供が小さい頃に一緒に行った思い出の場所です🐟

須磨水族館!今は須磨シーワールドに変わりましたね!

四国水族館

美ら海水族館と、うみの杜水族館のイルカのショーが、1番癒やされます!もちろん、欠かせないグッズ売り場でたくさん買います。大きい水槽をみて帰ることが大好きです

鳥羽水族館
学生の時の修学旅行先☺️

名古屋港水族館ですね、

北陸に住んでいるので石川県ののとじま水族館や、新潟県の上越うみがたりに行くことがありましたが、実家のそばにあるイルカとか大層なものはいないけどこじんまりとしていて落ち着いて回れる水族館が1番居心地が良くて好きです😘

江ノ島水族館
【今日の話題】
水族館といえばどこ?🐬
住んでるエリアで色んな場所が出てきそうですね☺
関のエリアだと海遊館とか南紀白浜アドベンチャーワールドとかかな?イルカショー大好き🐬