
- 11歳




苦手な料理あります!玉ねぎ、ネギ類、挽き肉類後、ネチょネチょとした料理がメッチャクチャ苦手でだめな時には、食べられないことも。

私が小さいときに食べれたものは
にく
しゃけ
きゅうり
じゃがいも
お菓子
おこめ
食パン
麦茶
牛乳
だけでした😇
今でもフルーツは全く食べれないですが、元気に仕事してます😺

あっくんママさんの白米
食べれない
米粉のパンとかも無理ですか?私の所も何か工夫してどうにかしています。
皆さんも食の悩み事は尽きないのでお互い頑張りたいですねぇ

長男はごまとワカメ次男はナスとしいたけが嫌いみたいです(>_<。)
私は昔からレーズンが嫌いです。

うちの息子は白米が苦手で、どんな工夫をしても食べてくれません。
娘はかぼちゃが苦手です。
離乳食から食べません。

娘は野菜が嫌いです、 
どうしたら良いのかな、どうしたら食べてくれるか悩んでいます、

私の苦手な食べ物はピーマンや豆腐や豆(白い)や牛乳最近はじゃがいも

娘が野菜が、苦手、豆腐旦那も丼ものはムリ、カレー🍛パスタはほぼ無理魚🐟️の煮付け炊いた野菜無理娘も食べれない👋😞🍴😭😫

やっぱり青もの野菜類です。人参ときゅうりは何故か大好物

うちは、基本緑の野菜が嫌いなんですが…ブロッコリーだけは食べてくれます😅💦

【今日のお題】 今日はハロウィン!👻 ハロウィンの仮装したことある? 小さいころに行った、行事だけかな??
2025/10/31 15:00
質問を見る

自分はしたことないけど、娘が小さい頃は散々やった。第二子の息子の時は、私が飽きて何もやってない。そもそも、男の子って着飾らすのがつまらなくない?
6

【今日のお題】 ズバリ結婚して幸せなのは? 愛されてる人とする。愛してる人とする。 これは、恋愛観が見える質問! 私は、愛してる人かな、、、((+_+)) でも、愛されてないと結婚できないです🥨
2025/10/30 15:00
質問を見る

愛されてる人とのほうがだんぜん
幸せだと思います。
私自身が、自分のほうが愛している人と結婚しましたが、離婚しましたし。
愛しているから嫌なことでも頑張れる、
と思ってたけど、
こどもできると、
自分を後回しにされることとか
耐えられなくなりました。
大事にしてくれる人では
まったくなかったです。
なのに、前妻のことを引き合いに出したり、前妻のことは大事に想っていたということは知っていたので、辛かったです。
4
【今日の話題】
子供の苦手な料理や食材は🥬?
我が家は2人たりともキノコ🍄が嫌いだそうです。ムニュムニュしてるからだそうです😂