

字幕は、眠くなるから、吹き替え派
俳優さんの声が聞きたいから字幕派。
よく聞く言い回し?みたいなのは聞き取れるようになってきた。
洋画は基本字幕だけど、子ども向けのアニメやファンタジーものは吹替で見る方が多い。
あと、何言ってるかわからない邦画は字幕付きで見たりします(笑)
吹き替え派ですが、俳優さんやストーリーによって字幕で観たりします。
字幕より吹き替えの方が面白い時もあるし、字幕だと「こう訳すのか」と学ぶ事もあるのでどちらも楽しみながら観てます。
洋画は吹き替え、韓流は字幕派です!
断然吹替派です!
吹き替え派です!
声優ファンなので基本吹き替え派
でも吹き替えの声が合ってないと思った場合は字幕
吹き替え派!
声優さん好き
字幕派。映画によるかも
【今日のお題】 洗濯は1日で何回まわしてる?.。o○ 人数にもよりますが、普段から洗い物で分けて回してたりすると頻度は高いかもしれないですね!
2025/10/7 15:00
質問を見る
我が家は元々、2世帯8人家族なので洗濯自体は3回です。旦那と旦那の弟の作業服は別に洗わないと。又、一卵性双生児男児中2の我が子達は一日に一度着替えますがタオル系が半端なく多いです。最低でも10枚は…我が家だけかな?
5
【今日のお題】 子供服どこで買ってる?👗 近所にキッズ服を販売しているところがあれば、便利ですね!
2025/10/6 15:00
質問を見る
女の子→プティマイン、アプレレクール、ブランシェス、ペアマノン、リジェールなど
男の子→ペアマノン、Lee、リジェール、ノースフェイスなど
男の子(小学生)→ユニクロ、GU、アディダス、ノースフェイスなど
ネットで購入するのが多いです☻
32
【今日のお題】
映画は吹き替え派?字幕派?
言語が理解できる・できないっていうのも関係してくるかもしれない😂😂