

1人目はパパ。2人目は上の子が付けてくれました☺
私です!産みの特権❤
夫婦二人で考えました!姓名判断とか角数とかこだわればよかったなと・・・
おばあちゃんが付けてくれました!
パパがつけました!
旦那と話し合って二人でつけました!とりあえず、旦那に元カノの名前を全部言わせてそことは被らないように😂
今でも昔でも通じるような名前にしました。
祖父母含めて家族大総選挙開催しました🤣
私が候補を3つまでしぼって、生まれた時に夫と決めました。2人とも同じ名前を選んで即決でした😊
私たちの両親の漢字からそれぞれ取りました〜。
読み仮名は旦那の方の男子が4文字読みだったので
それに合わせました。
漢字から決めたので、女の子でも男の子でも名付けれるような感じにしました。
後悔無いですし、姓名判断もどこで調べても画数良かったので笑
【今日のお題】 秋といえば何の秋?食欲?睡眠?🍁 私は、ダントツ食欲ですが、 学校では読書の秋とか言われていましたね(笑)
2025/10/9 15:00
質問を見る
時間があるなら読書の秋、産前なら食欲の秋、今は…
子供がいるからおでかけの秋かな😅
5
【今日のお題】 夫婦喧嘩どれぐらいする?🥲 週に?月に?? どのくらいですか???
2025/10/8 15:00
質問を見る
週1くらいかな…
平日はケンカになるほど会話もない。
こちらが一方的にイライラするのはほぼ毎日。
なんでも「ぱなし」、すぐものを失くす(娘のカトラリー、水筒のパッキン、皮剥き機など、それぞれ何度も!後からも出てこないので、多分排水溝に流して気づかずにネットごと捨ててる)、重要な事務連絡を書いておいても忘れる、などにイライラが止められません。
夫も特性持ちなので、期待しても無駄なんでしょうが、イライラは止められません。
皆さん自分の気持ちをどうしてますか?><
15
【今日のお題】
子どもの名前は誰が付けた?😆
こんな子になって欲しいとか、きっと考えるの楽しいですね✨