
- 11歳

今までいた地区では行かなかったけど、引っ越してから通っている支援センターに通ってます。
アットホームで、自分がトイレ行く時も見ててもらえるし
兄弟がいればトイレもスタッフの方が連れて行ってくれます。
一緒に遊んでくれて、グチも聞いてくれて、時には叱ってくれたり、
癇癪起こしたらこっちで待ってるよと適度に放置してくれたり…。
本当に助かっています。
温水プール
図書館は、静かに出来ないから無理😑💭💦児童館は、子供は楽しめるけど他の子と発達具合とか比べちゃうからmamaには辛い😭ワンオペで行く公園も兄弟バラバラな方に行かれたりとか年齢別の遊具とかあるとこだと難しい…もっと子供に優しい施設を増やして欲しい🥺!
公園
暑くなると図書館多めになる、でもうるさくしちゃうので早めに退散する
もし子供がいたら、球場を見せてあげたいなぁ~でもなぁLIVEに連れて行きたいけど、はしゃぎたいだろうから、普通に家で、練習させるなぁ~
解りません
公園で虫採り💦今日は雨だったので図書館に行きました📕
公園か児童館です。
公園かな〜
でももう暑いから図書館多めになるかも。
うるさくしちゃうから滞在時間短いけど😭
公園ですね。子供達はとにかく動き回るのが好きなので天気が悪いと機嫌が悪くなります💦
【今日のお題】 秋といえば何の秋?食欲?睡眠?🍁 私は、ダントツ食欲ですが、 学校では読書の秋とか言われていましたね(笑)
2025/10/9 15:00
質問を見る
私も食欲です🍠🍁
秋の味覚大好き😘
暑さ落ち着くとなんか食欲湧いてきます🔥
9
【今日のお題】 夫婦喧嘩どれぐらいする?🥲 週に?月に?? どのくらいですか???
2025/10/8 15:00
質問を見る
週1くらいかな…
平日はケンカになるほど会話もない。
こちらが一方的にイライラするのはほぼ毎日。
なんでも「ぱなし」、すぐものを失くす(娘のカトラリー、水筒のパッキン、皮剥き機など、それぞれ何度も!後からも出てこないので、多分排水溝に流して気づかずにネットごと捨ててる)、重要な事務連絡を書いておいても忘れる、などにイライラが止められません。
夫も特性持ちなので、期待しても無駄なんでしょうが、イライラは止められません。
皆さん自分の気持ちをどうしてますか?><
15
【今日の話題】
子供を連れていくならどこ?
我が家は基本、お天気なら公園!仕事に疲れたらついついアウトドアしたくなる💦
夏はじゃぶじゃぶ池があるところ狙いでGO🌈