ウィズ・ユー南大塚 施設詳細|ふぉぴす

児童発達支援(放課後等デイ併設)

ウィズ・ユー南大塚

施設にお問い合わせしたい方はコチラ! LINEで簡単お問い合わせ


ウィズ・ユー南大塚のここがおすすめ!

POINT 1
専門スタッフがソーシャルスキルトレーニングを実施しながら子どもたちの自己肯定力を育みます。
POINT 2
学休日には、戸外活動や調理実習を実施。ライフスキルや自立心を育てます。
POINT 3
保護者の方にも安心して過ごしていただけるようレスパイトケア機能を設けております。

紹介動画


すうじで見るウィズ・ユー南大塚

  • 利用児の
    10 : 0
  • 利用児の年齢層
    3歳 ~ 6
  • 職員の
    1 : 9
  • 職員の平均年齢
    平均 41

施設にお問い合わせしたい方はコチラ! LINEで簡単お問い合わせ


詳細情報

住所
〒350-1165
埼玉県川越市南台3丁目6-22
電話番号
049-293-1044
近隣駅
西武新宿線 南大塚駅
障がい種別
発達障がい  知的障がい 
受け入れ年齢
3歳 ~ 18
送迎サポート
送迎あり
営業日
【児童発達支援】  月~金  10:30~13:00   土祝長期休業日 10:00~16:00 【放課後等デイサービス】  月~金 14:00~17:00   土祝長期休業日 10:00~16:00 定休日:日曜

料金
おやつ代:100円  イベント代:実費
問い合わせ可能時間
月~金 10:00~17:30  土祝長期休業日 9:30~17:00
SNS
  • X
  • Instagram
  • facebook
  • youtube

教室からのメッセージ

MESSAGE
私たちウィズ・ユー南大塚は、様々な不安や課題を抱えているお子様が放課後や土曜日、祝日、長期休暇に一年を通して過ごすことができる児童発達支援・放課後等デイサービスです。 「子供たちの自己肯定力を育てる」を最大のテーマに、安全・安心な施設において専門スタッフが療育プログラム(SST・ビジョントレーニング・プログラミング等)、余暇活動(調理実習・お出かけ等)を提供することにより、社会性、コミュニケーション、ライフスキル、学習、自立心等「生きる力」を育みます。 様々な成功体験を得ることで「自己肯定力」の向上を一緒に目指します。 また、保護者(支援者)が孤立化せず個別相談等のサポートを受けることで保護者自身も安心して子育てできる仕組み作り、保護者が「ほっと一息」つける時間を確保するレスパイトケア機能、実際にお子様がプログラムを取り組む様子を観ていただく参観日等を設けることで、お子様の課題を共有し目標に向かって保護者と一緒に進んでいきます。

ウィズ・ユー南大塚の口コミ

    データはありません。

施設にお問い合わせしたい方はコチラ! LINEで簡単お問い合わせ

メールでお問い合わせ

※ふぉぴすを見て連絡をした旨を伝えていただきますとスムーズです。

他の人はこんな施設も見ています

  • 児童発達支援(放課後等デイ併設)

    ブロッサムジュニア 川越石田教室

  • 児童発達支援(放課後等デイ併設)

    こぱんはうすさくら 川越岸町教室

掲載中の支援情報は、都道府県の公開情報や支援事業者からの情報提供、ふぉぴす(株式会社SVC)の独自収集情報に基づいて提供しております。ふぉぴす(株式会社SVC)が掲載情報の保証、特定の支援利用の推奨、斡旋をするものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害についてふぉぴす(株式会社SVC)は一切の責任を負いかねます。