運動発達支援 えすぴー 施設詳細|ふぉぴす

児童発達支援

運動発達支援 えすぴー

施設にお問い合わせしたい方はコチラ! LINEで簡単お問い合わせ


運動発達支援 えすぴーのここがおすすめ!

POINT 1
「自分で考え、自分で決める力をつける」を身につけられるよう、子ども主体の活動を実施。未来につながる支援を目指します!
POINT 2
臨床心理士と連携しているので、定期的に相談会を開いて、子どもたちはもちろん保護者支援も行ってます!
POINT 3
「NG」はありません!発散と吸収をバランスよく取り入れ、それぞれのお子様に合わせた支援を実施!

紹介動画


すうじで見る運動発達支援 えすぴー

  • 利用児の
    8 : 2
  • 利用児の年齢層
    2歳 ~ 6
  • 職員の
    2 : 1
  • 職員の平均年齢
    平均 28

施設にお問い合わせしたい方はコチラ! LINEで簡単お問い合わせ


詳細情報

住所
〒252-0138
神奈川県相模原市南区上鶴間本町8-5-2 ジョルカビル1F
電話番号
042-705-8185
近隣駅
JR・小田急 町田駅 徒歩15~20分 小田急 相模大野駅 徒歩20分
障がい種別
発達障がい 
受け入れ年齢
0歳 ~ 6
送迎サポート
営業日
火曜日~土曜日 10:00 ~18:00 ①10:00~11:40 ②14:20~16:00 ③16:20~18:00

※療育時間は直接事業所へお問い合わせください

料金
受給者証の通り
問い合わせ可能時間
電話は営業時間内 LINEはいつでも可能
SNS
  • X
  • Instagram
  • facebook
  • youtube
公式HP

公式HPはコチラ!


教室からのメッセージ

MESSAGE
えすぴーでは、「ダメ」をなくし、たくさん体を動かして、やりたいことをやった結果どうなるかを実際に体験し、子ども自身がどうしたら良いかを考えられるよう支援しております。 運動を通して、体の使い方を学びながら、子ども主体で何をするかを考える力を育みます。 また、心理士と連携して定期的に相談会を行い、家族支援にも力を入れています! 是非、お気軽にご相談ください。 (現在、相模原市以外にも町田市、座間市、大和市からもお越しいただいております。) 【空きコマのご案内】 火曜日・木曜日の午前はまだ空きがございますので、お気軽に体験見学にお越しください。 *保護者様からの声* 「先生が絶対的な味方でいてくれる安心感で子供自身に変化がでてきた」 「心理さんとの面談や様々なイベントの開催がありがたい」 「子ども自身がここは″ここは受け入れてもらえる場所”と認識してくれている」 「相談会では親自身の気持ちが整理できてよかったです」

運動発達支援 えすぴーの口コミ

    データはありません。

施設にお問い合わせしたい方はコチラ! LINEで簡単お問い合わせ

※ふぉぴすを見て連絡をした旨を伝えていただきますとスムーズです。

他の人はこんな施設も見ています

掲載中の支援情報は、都道府県の公開情報や支援事業者からの情報提供、ふぉぴす(株式会社SVC)の独自収集情報に基づいて提供しております。ふぉぴす(株式会社SVC)が掲載情報の保証、特定の支援利用の推奨、斡旋をするものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害についてふぉぴす(株式会社SVC)は一切の責任を負いかねます。