
連れ子(女)が頭が悪くで理解力が低くつかれます。 私にも子供はいますが、2回も言えば理解して自分でするようになります。 未熟児で生まれ通知表ももう少しがよくあり、会話も訳がわからないし友達もいません。再婚前から先生たちも手をやいていたようです。小学校3年生です。 多分知能自体が低い知的障害に近いです。 何度言っても理解しない(3、4回くらいいってその場ではなおすことがあっても翌日には忘れている)、できないから、厳しく言うのですが 夫はあまやかして教育も注意もしません。かわいそうといい放置です。 それに私が連れ子に厳しいといいます。 出来ない子にできるようにしつけるのは親の役目だと思うのですが。 それにすぐ泣くことで話をまるめようとして話もできなくなります。 私が意地悪な人と言われているようで疲れます。
2025/11/2 10:19
質問を見る
- 連れ子
- 小3
- 理解力
4





お察し致します。
旦那様の連れ子ですよね。
文章だけを拝見する限り、その娘さんには何かしらの発達障害がありそうですね。
定型児だけを育ててきた方には本当に理解出来る事ではないかと思います。
ここに相談してくる人達は産まれて成長する事に違和感を感じて心配し、あー発達障害と診断が出てホッとしたり、受け入れられなかったり色々ですよね。
突然、違和感しかない娘の親になって戸惑ったりイライラするのは当然です。
まず旦那様と話し合い、発達の相談の出来る場所へなるべく早く行って下さい。
定型児とは全く違う子育てになります。
それまで放っておいた旦那様に問題があるように思えますが、再婚される前に気づかなかったのですか?
旦那様も分かってなかったのなら旦那様もどうかと思いますけどね。
貴方に面倒な押し付けをしてる感じがします。
旦那様に発達相談に行ってもらったら良いとおもいます。
その場合は、相談センター等のゆるゆるの所でなく、きちんとした児童メンタルクリニックのような所で。
初診はめちゃくちゃ時間がかかります。
半日と言って良いです。
母子手帳見ながら、成育歴を全部記入させたら良いんですよ。
多少間違ってても、発達検査で結果は間違う事なくでますから。