
- 5歳
出産し、実家に移り住んだのだが、 ゴキブリやねずみやら害虫が多い。 私は嫌だからほんとやめてと言って、体に悪くないゴキスプレーを買ってきたのに、効かないからとゴキジェットをゴキブリが出るたびに家で使いまくる母と夫。 その後拭き掃除もせず私が毎度寄る寝かしつけのあと拭き掃除する始末。 ふざけんな。いい加減にしろ。考えろ。
2025/8/23 09:15
質問を見る
ことままさんおはようございます☀
私も田舎の方に住んでいるので害虫多いのですが、本当に嫌ですよね💦私はこの前、義実家で娘の布団の近くに大きいムカデが2匹おり絶叫しました😭😭
ゴキブリやねずみやら…となると本当に恐怖ですし勘弁してとなりますよね💦
小さい子どもがいるとゴキジェットなどの成分も悪影響にならないか心配しているなかで、おかあさんや旦那さんが使いまくるのはストレスと思いますし、なんせするだけして、拭き掃除など後の始末はことままさんがが寝かしつけのあと疲れている中、されているとのことで、ストレスも溜まるだろうなぁと思いました!!本当に日々、お疲れ様です!!
ぜひ、一歳の子どもさんいるとなかなか難しいかもしれませんが、リフレッシュしたり、好きなことしたり、休息もとられて無理せず、ことままさんのケアもしっかりされてほしいなぁと思いました!!
1
子供が障害でもブチブチと殴ると脅す。 言うこと聞かないと…もぅ嫌になる 離婚も別居もしてくれない
2025/8/21 08:17
質問を見る
hiroさんや子どもさんが心配です。色々考えると思いますが、なによりhiroさんや子どもさんの身の安全を最優先してくださいね!!
実家など頼れるようでしたら、実家に行って助けてもらったり、実家などが難しい場合は、女性保護施設 、DVシェルター(配偶者暴力相談支援センター)、お住まいの地域など公的機関など頼れる場所に相談してくだしいね!!
1人で抱え込まず、相談して、第三者の意見を聞いて状況を客観的に把握することも重要になってくると思います!精神的にもしんどい状況と思いますが、hiroさんも1人で悩まず、周りをたくさん頼って協力を得ながら、良い方向へ進むことを願っています!!
3
幼稚園での様子が分からないので先日、先生に時間とってもらって話を聞いてきました。正直、思っていた以上に苦労しているようで、私的にダメージ大だったのですが…
本人に無理をさせない範囲で少しでも何とかしてあげたいと思う私に対し、夫の反応は真逆。。
子育て以外も諸々ありますが、とことん合わない夫と、していかなきゃいけないながらも子育てをしていく自信が減少してしまいました。不安増です…