ちょっと聞いてほしいこと

きーちゃん
- 1歳
こんにちは。
子供がまだ未就園児で保育園に預けていた頃は、どこのママもお互いに仕事で忙しくそれどころじゃなかったです😄
私の場合は、ママ友は年少に上がってからですかね。
赤ちゃんの頃は、子育て支援センターで知り合いを作ってる人が多い印象ですよ。
お子様は0歳でしょうか?
赤ちゃんかわいいんですけど、家にずっと一緒にいると、誰かとまともな日本語話したくなりますよね(笑)
0歳の頃は私もいなかったですよ!
保育園入ってからようやくできたらぐらいです🥹
幼稚園ママたちは子育て支援センターとかでお友達つくられてましたよ!これからですよ!
子供とスタバ行くもいくらかかりますか?
2025/5/18 20:33
質問を見る
こんにちは。
スタバおいしいですよね!大好きなのですが…、1人1つの注文だと高くなっちゃいます😅そのため、我が家はグランデ(かベンティ)の多めを頼み、シェアしてます。2つか3つを家族で分けるので、1500〜2200円くらいになることが多いです。子供がいない頃は、スイーツもコーヒーと一緒に頼むこともありましたが、今では飲み物オンリーです。それに、スタバでゆっくりしたいなと思いつつも、子供がまだ小さいのでドライブスルーかテイクアウトばかりです。もう少し大きくなったらゆっくりできるかな〜と楽しみにしています。
2
子供が友達と近場のイオンや映画に行く,原宿に行く約束されてたらいくらお金出しますか?
2025/5/18 20:27
質問を見る
0
ランチ行ったり気軽にお互い家で遊んだり出来るママ友はいますか?
私はそういう友達いなくて寂しい日々です😭