- 1歳
この質問への回答
-
ぷぷぷる 2024/05/24 15:59
こんにちは、まいまいさん。
娘27歳について少し話させて下さい。
家は上の息子(35歳)が1歳前からうるさいほど話しをしてました。動きも活発で目も離せませんでした。
対する娘は1歳時は喃語すらありませんでした。
1歳3ヶ月から保育園に通い始め、ある日のお迎えの時の話しです。娘は2歳目前でした。園の先生に「お母さん、あっちゃんはお家ではいっぱいお話するんですよね、園では話してくれないんですよ。」と言われました。
特に何も考えてないし、気にもしてなかった私は正直に「いいえ、家でも話しませんよ。」と言ってしまいました。慌てた先生が「大丈夫ですよ、2歳になったら話しますから」と言われました。後で考えたら、園の先生に気を使わせたことに気付きました。
その後も娘は周りの子どもよりゆっくり話し始めました。
小さい頃から口数の少ない無口な子でしたが、今は物事をハッキリ言える子になりました。
家の子ども達のように人それぞれ口が早い、歩くのが早いなど個人差があります。ちなみに息子は1歳の時はうるさいほどおしゃべりしてました、寝転んで。と言うのも息子はハイハイもせず、歩いたのは1歳3ヶ月の時でした。
娘はおしゃべりは2歳過ぎてからですが、歩いたのは10ヶ月で8ヶ月の頃は
つかまり歩きしてました。
まぁ色んなことに個人差はあると思います。
心配ばかりせず、時にはおおらかな気持ちで肩の力をいてみてはいかがでしょうか。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
2歳4カ月女の子の母です。 元気いっぱいお外遊びが大好きです。 運動神経はよく常に身体を動かしています。 言葉がゆっくりなのか発語が少ないです。単語でじぃー(じいじ)、ばあば、ママ、パパ、バス、これ、こしー(とうもろこし)などは出ています。また撮りだめてたビデオなどを見たい時はこれみるーなど発音はしっかりしていませんが言ってるように聞こえます。また喃語で長い文章を話していますがまだ聞き取れません。喃語の時は声が大きいですが単語となると自信がないのか声が小さめです。ニ語文はまたまだです。理解はしていて親や先生が話すことは理解して行動にも移せます。また本人が言いたいことは身振り手振り、また親の手をひいてほしいところなどまで連れて行くなどができ、親には本人の言いたいことが伝わります。指差しもします。 区役所などでの相談では発達に問題はなく、親がわかってあげてるから本人が喋ら必要せいを感じでない。今たくさん聞いて言葉を覚えてるので様子をみましょうと言われています。今幼稚園のプレと習い事で幼児教室に週1で通っています。 本人の喋りたい気持ちを待ちながら様子をみようと思っているのですがやはり周りの子が2語文なとをしゃべっていると気になってしまいます。
2024/9/19 08:53
質問を見る
ととママさん、毎日お疲れ様です。
お子さまの様子が、我が子と似ていたのでコメントしました。まだまだ暑いのに、お外が大好きで困ってしまいますよね…。親としては見ている他のお子さまが二語文をしゃべると不安になりますよね。
私もでかけ先によくお話しする3歳の女の子がいるのですが、当時その子が2歳ぐらいに見えていたので、我が子がしゃべらない方なのかな、と焦った記憶があります。
私もととママさんと同じく、二語文を発することを望んでいたので下記のようなことをしていました。
①何度も、簡単なことを繰り返す
例えば「まんま、いる?」「おそと、いく?」「にゃんにゃん、きて」などです。「にゃんにゃん、きて」はぬいぐるみを使っているときもしました。ぬいぐるみが単に近づくときもあれば、途中で転がして見せたりして、楽しめるようにしました。
②大人でもこどもでもいいのでお話ししている環境につれていく
ととママさん、幼児教室に通っていらっしゃるのでこの必要はないかもしれませんが、このような環境にいると自然と言葉を発しやすくなるようです。英語学習で複数のお子さまと同室にするのはそのような効果もあるそうですよ。
③歌ってきかせる
はらぺこあおむしの歌がオススメです。りんご、なし、すももなど、単純に話せる単語が増えた気がします。他にもわらべうたもいいかもしれません。
2歳という年齢になるとコミュニケーションも少しずつとれるようになるので、どんと構えて成長するのを楽しみに待てたら、気持ち的にも楽ですね。
少しでも参考になれば幸いです。- 2歳
- 言葉の遅れ
3
-
1歳0ヶ月の息子が手差しのようなことはするが指差しをしない。 言葉もまだ喋らない。 1歳〜保育園に行っても楽しそうにしてて全く人見知りしない。 ママが迎えにいくと駆け寄ってはくる。 言語発達が遅れているのではと心配しています。
2024/9/10 12:06
質問を見る
一歳0ヶ月はおしゃべりはもう少し先になると思いますよ☺️
言えても拒否する時の「や」や、いただきますやごちそうさまの時に「あ」「た」など言うくらいでしょうか。
これからの成長が大きいと思うので、まだまだ慌てなくて大丈夫ですよ。
人見知りもしない子は全くしないので、人見知りをしないことを心配しなくても大丈夫かと思います。
ママが迎えに行くと駆け寄ってくるなんて、ママをしっかり認識していている証拠ですし、何より最高に可愛い姿ですね!- 指差し
- 言葉
- 保育園
- 言語発達
3
11ヶ月になったところの男の子ですが、パパパ、ばばば、ままま、まんまんまんなどの喃語が全然ありません。
あーうー、うぎぃー、ぎゃっ、あっあっ、などが基本で他も聞き取れない喃語ばかりです。
10ヶ月のときに泣いた時になにか訴えようといままでとは明らかに違う聞き取れないような喃語をはなしており、そのときにんまぁーまぁー、まままー、あんまーなどまの発音をしてましたが、1週間ほどで言わなくなってしまいました。
発語も遅いのかなぁと不安になってます。
同じくらいの月齢の方でそのような喃語がなくても発語が出てきた方おられますか?同じように喃語が遅かった方はその後の経過どうですか?