
- 4歳
初めまして。
子どもの偏食は悩みますよね。家の息子も野菜類はほとんどダメで、保育園の食事の時も毎回、口に入れてはオエの繰り返しで、小食で虚弱体質で貧弱な子どもでした。
中学までは給食があまり食べられず、貧弱な子どもでした。
自宅ではなるべく嫌いなものは出さないようにしました。
少し大きくなってからは、野菜はサプリで補うことにし、なるべく好きなものや、食べれるものを食べさせるようにしました。
大きくなったら随分野菜も食べれるようになりました。
心配でしょうが、大きくなったらある程度食べれるようになるでしょうから、あまりあせらずにいいのではないでしょうか。
我が家の三歳児も偏食酷いです。。。
お菓子は何でも食べるのに、なんで?って思います。。甘いからかおいしいからなのか、乾燥したらいいのかとか色々なやむけど。。
ウチはかろうじて麺類をたべるのでお野菜麵とか自分の気持ちを和らげてます!
うちの子は少し痩せ気味で、 太るのにいい物ありますか?
2025/7/25 16:10
質問を見る
食事の回数を増やすといいかもしれません。
うちの子もなかなか太らなくて悩んでいたのですが、かかりつけ医から、一度にたくさん食べられないようだから、回数を増やすといいよと言われました。
と言われてもいちいち作るのは大変。なので冷凍の焼きおにぎりや肉まんなどをおやつの代わりにしてました。
でも、体質なのかあまり太らなかったです。うらやましい体質です。
結局、かかりつけ医からは、体重も増えているし、身長も伸びているからそれほど心配しなくていいと言われました。
ご心配が続くようでしたら、一度医師に相談されてみるのもいいかもしれませんね。
1
1〜3歳の子とディズニー行く時は、ディズニーグルメは、何食べれますか?
2025/7/24 22:10
質問を見る
0
4月に3歳になった1人目の息子なんですが偏食で白米しか食べない。お菓子は全般食べます。特に好きなお菓子は柿ピーで
たまにおかずにサラダチキン、白身フライ、ちゃんと食べてくれるのはマックのポテト、マックナゲットです。
ちゃんとご飯を食べて欲しいんですが食べてくれません。
あと言葉の発達が遅く会話という会話はできないです。
ドーナツちょーだい。やこれかえて。などはっきりした言葉ではなく変えて。という言葉もかれれ。など少しずつ覚えているんですがやはり発達が遅くて少し不安です…