こんばんは娘は、ADHDと自閉症があります。9月15…【ふぉぴす】
生活の中のこと
ゆっちゃん
  • 52歳
2025/11/11 21:30

こんばんは
娘は、ADHDと自閉症があります。
9月15日に私と主人が喧嘩をしてしまい環境が気まずい状況です、
娘は、その事を接して不安にさせてしまい関係が不安定になってしまいました。
土日は、主人もいるので娘とお出かけを考えていますが、疲れからパニックを起こす事もあり今後どのようにして過ごしていったら良いでしょうか?
皆様は、どのように過ごしているか気になります
教えてください
よろしくお願いします。

この質問への回答

  • まゆり 2025/11/16 06:33

    おはようございます
    中々夫婦でトラブルになると家は一つだから居心地が悪いけどどうしよもないし困りますよね💦
    旦那さんが出かけてくれれば一番いいんですけど相談できないよう強であればなかなかそれも難しいですもんね
    ゆっちゃんさんは自室はありますか?
    私は仕事の関係もあり自室が一応あってフリマサイトやリサイクルショップで安く色々集めて自分の部屋にこたつとかも置いて籠城できるようにしています
    ちょっとしたおやつもためてあって第2のリビング的な状態です
    夫はリビングからあまり動かないので、トラブっているときは子供は私のところに来てみたり夫の方に行ってみたりって感じで好きに動いてます

    私の部屋はチャイルドロックで内側から鍵をかけられる状態なので、本当に一人になりたい時や会議の時はロックできるような状況になっています
    両面テープ式で横に伸びたドアノブを下に押す感じで開ける扉のドアノブが下がらないようにする感じの金具を使ってます
    家の中にそういった場所が少しでもあると無理に外出しなくてもいいのかなとちょっと思いました
    お子さんがどういう状態が落ち着くのかというのもあるので(完全に家の外じゃなきゃいやならどうしよもないですもんね)何とも言えませんけども、ゆっちゃんさん自身が落ち着ける場所として何かあると少しいいのかなと思って

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問