学校・園でのこと

ゆうせいママ
- 6歳
小学二年生になる男の子で、学校で出された宿題や学校でのテストなど、文章を読んで解答することが難しいです。 簡単な計算問題などは、解くことができますが、国語などもいまだに、ぎゃなど擬音のついた言葉などかけないことがあります。 本当に理解してるのかとかもわからずどう教えていくことが正しいのかも分かりません。 ついかっとなって怒ってしまい子供にも申し訳ないです。 何か発達に支障があるのでしょうか…
2025/8/20 08:57
質問を見る
0
軽度知的、adhd他動で普通級に行くと決断した年長です。ぜひ、普通級で頑張ってるエピソード聞かせてください
2025/8/19 16:00
質問を見る
0
療育園に通う息子が給食を食べなくなりました。ハッキリとした理由は分からないのですが、息子の中で食べないと決めている感じです(こだわり)
私としては、そのこだわりがいつまで続くか分からないのですが、いつか崩れてくれないかと様子をみています。
1食食べてこなくても…と思っているのですが、お弁当など持参させてみたり(食べるかは分かりません)、何か対策をした方が良いと思いますか?