はるてぃんママ 2歳 2025/09/01 23:06 こんにちは。現在2歳9ヶ月の男の子を育てるママです。実は市から発達相談で「療育に通った方がいい」と言われました💦情けないですが、ショックを受けてしまいました。療育=障害があると考えてしまいました。今の息子は、こちらが言っていることはほとんどわかっていて、言葉は一文で「ママ」「じぃーじぃ」「ばぁーばぁ」「ワンワン」「おちゃちゃ」「バイバイ」「うん」「イヤ」など簡単な言葉です。市の発達相談の先生によれば、自閉症でも多動性でもなく、可能性とすれば発達障害含めた知的障害かもしれないとのことでした。療育で良いように変わってくれるのか、今はどうすればいいのか悩んでしまっています。どなたか良いアドバイスをもらえたら嬉しいです。 違反報告
こんにちは。
現在2歳9ヶ月の男の子を育てるママです。
実は市から発達相談で「療育に通った方がいい」と言われました💦
情けないですが、ショックを受けてしまいました。
療育=障害があると考えてしまいました。
今の息子は、こちらが言っていることはほとんどわかっていて、言葉は一文で「ママ」「じぃーじぃ」「ばぁーばぁ」「ワンワン」「おちゃちゃ」「バイバイ」「うん」「イヤ」など簡単な言葉です。
市の発達相談の先生によれば、
自閉症でも多動性でもなく、可能性とすれば発達障害含めた知的障害かもしれないとのことでした。
療育で良いように変わってくれるのか、
今はどうすればいいのか悩んでしまっています。
どなたか良いアドバイスをもらえたら嬉しいです。